2018年07月21日
男独りで映画を鑑賞して・・・「空飛ぶタイヤ」。
7月21日・土曜日。
連日の極暑の中、休日の午前に、独りで映画を観てきました。
「空飛ぶタイヤ」
です。

池井戸潤さんの社会派作品が映画化されたもの。
テーマが重く、笑うところも、華やかなところもない2時間強の時間でしたが・・・。
観終わった後には、
「自分らしく、真面目に頑張って生きていこう」
と、心の中でグッと握りこぶしを作るような感覚でした。
この映画のエンディングで流れるのが、サザンオールスターズの楽曲
「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」
♪寄っといで 巨大都市(でっかいまち)へ 戦場で夢を見たかい?
しんどいね 生存競争(いきていくの)は 酔いどれ涙で夜が明ける
Night and Day この企業(ばしょ)で 闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて・・・
確かにしんどいこともある。
でも、生きていこう。
明日へのチカラをもらった映画であり、サザンの楽曲です。

連日の極暑の中、休日の午前に、独りで映画を観てきました。

「空飛ぶタイヤ」
です。

池井戸潤さんの社会派作品が映画化されたもの。

テーマが重く、笑うところも、華やかなところもない2時間強の時間でしたが・・・。
観終わった後には、
「自分らしく、真面目に頑張って生きていこう」

と、心の中でグッと握りこぶしを作るような感覚でした。

この映画のエンディングで流れるのが、サザンオールスターズの楽曲
「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」
♪寄っといで 巨大都市(でっかいまち)へ 戦場で夢を見たかい?
しんどいね 生存競争(いきていくの)は 酔いどれ涙で夜が明ける
Night and Day この企業(ばしょ)で 闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて・・・
確かにしんどいこともある。
でも、生きていこう。
明日へのチカラをもらった映画であり、サザンの楽曲です。