2018年10月22日

あの女子駅伝を見てまた走ろうかな、と。

10月22日・月曜日。
また一週間がハジマリました。
月末、そして年末(!)に向けてガンバロウ!と気合いを入れて。

昨日、「自分もあきらめずに頑張りたい!」と思うことがありました。

それは、第38回全日本実業団対抗女子駅伝の第4回予選会「プリンセス駅伝 in 宗像・福津」の出来事。

岩谷産業の第二走者・飯田選手が、四つんばいになって必死で前進してたのです。

飯田選手の両膝は、ずるずるすりむけて血で真っ赤になって。
それでも、なんとかタスキをつなごうとする姿を見て、ポロポロ涙が溢れてきました。
岩谷産業の3区のランナーも、溢れる涙をぬぐいながら到着を待っていました…。

いや、良くはないんよ。
選手生命とか、カラダのこと考えたら止めるべき、なんだと思う。
でも、彼女が背負ってるものを必死で繋ごうとする姿は、こちらのココロを震わせずにはいられなかった…。
(結果、飯田選手は足の脛骨を骨折していたそうです…)

ボクも、も一回、走ろかな。
そんな気持ちが芽生えた、秋の一日でした…。

あの女子駅伝を見てまた走ろうかな、と。



同じカテゴリー(マラソン)の記事画像
サヤカさん、走る!
過去、私も、もがいてた。
もう一度フルマラソンを走る日が・・・??
いやはや、あれから5年か・・・。
早春の風物詩、でした。
滋賀で「日本新記録」が生まれた日。
同じカテゴリー(マラソン)の記事
 サヤカさん、走る! (2025-03-10 18:37)
 過去、私も、もがいてた。 (2025-02-24 17:36)
 もう一度フルマラソンを走る日が・・・?? (2025-02-22 16:07)
 いやはや、あれから5年か・・・。 (2024-11-17 15:39)
 早春の風物詩、でした。 (2024-03-05 19:00)
 滋賀で「日本新記録」が生まれた日。 (2024-02-28 18:30)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。