2020年07月24日
あの夏の日を想って・・・「真夏の果実」を。
7月24日・金曜日。
今日は、スポーツの日
、ですね。
ホントなら今頃、東京オリンピックが・・・とか言うのは、もう封印。
楽しみや感動が、来年の今頃、訪れることを信じて・・・。
コロナウイルス対策で自粛モードになって以来、ランニングをすることもなくなりました。
マスクつけて走るなんて、あまりにもしんどそうやし、そこまでして・・・とは思わないし。
家でこもって、腹筋でもやるかなァ~。
今朝の新聞で、大津の西武百貨店が、いよいよ9月から解体されるという記事を見ました。
西武といい、瀬田のロイヤルオークホテルといい、賑わいのランドマーク的存在が滋賀から無くなっていくこと、寂しいですね・・・。
いろいろと思い出もあるけど、時間は流れるということか。
そんな夏。
昨日は「海の日」だったこともあり、在りし日の夏を想って、一曲、奏でてみました。
【オヤジが唄ってみた】真夏の果実(サザンオールスターズ)
30年前の楽曲ですよ。
奥さんと出逢った頃に、よく聴いていたこの曲。
名曲は、時代を越えても色褪せない・・・ですね。
♪四六時中も好きと言って 夢の中へ連れて行って・・・


今日は、スポーツの日


ホントなら今頃、東京オリンピックが・・・とか言うのは、もう封印。

楽しみや感動が、来年の今頃、訪れることを信じて・・・。

コロナウイルス対策で自粛モードになって以来、ランニングをすることもなくなりました。

マスクつけて走るなんて、あまりにもしんどそうやし、そこまでして・・・とは思わないし。

家でこもって、腹筋でもやるかなァ~。

今朝の新聞で、大津の西武百貨店が、いよいよ9月から解体されるという記事を見ました。

西武といい、瀬田のロイヤルオークホテルといい、賑わいのランドマーク的存在が滋賀から無くなっていくこと、寂しいですね・・・。

いろいろと思い出もあるけど、時間は流れるということか。
そんな夏。

昨日は「海の日」だったこともあり、在りし日の夏を想って、一曲、奏でてみました。

【オヤジが唄ってみた】真夏の果実(サザンオールスターズ)
30年前の楽曲ですよ。

奥さんと出逢った頃に、よく聴いていたこの曲。

名曲は、時代を越えても色褪せない・・・ですね。

♪四六時中も好きと言って 夢の中へ連れて行って・・・
