2023年09月13日
最後のSummerホリデイは、終活?を♪
9月13日・水曜日。
週の真ん中、水曜日。
今日は、一日だけ残っていた今年の夏季休暇(選択制)を使って。
9月も中旬、「夏休み」というには少々遅いですが、空はそれなりに夏っぽさを残して。

近くの銀行へお遣いに行ったり、外を歩くと暑い暑い・・・。
まだまだ残暑厳しき、ですね。
銀行に行った流れで、そもそも今自分に「貯金」というのはどれくらいあるのか?
これから定年退職までどんな道のりが待っているのか、給与収入がどうなっていくのか?
さらに年金はいつから、どれくらい貰えるのか、
で、生きていくのにどれくらいお金がかかるのか、削れるものはないのか・・・
などなど、いろいろ数字を揃えたり、これからの人生プランを計画(妄想)したりで
ある意味、有意義な一日でした。
アレ?
これって、終活してるようなもん!?
そんな今年最後の夏休みの一日でした。
今日はホントに家の中に誰もいなくて、みんな仕事や学校に出かけていて。
仕事リタイアしたらこんな日々なのかなァ・・・とか思ったり。
やっぱり、終活ですね。
週の真ん中、水曜日。
今日は、一日だけ残っていた今年の夏季休暇(選択制)を使って。
9月も中旬、「夏休み」というには少々遅いですが、空はそれなりに夏っぽさを残して。
近くの銀行へお遣いに行ったり、外を歩くと暑い暑い・・・。
まだまだ残暑厳しき、ですね。
銀行に行った流れで、そもそも今自分に「貯金」というのはどれくらいあるのか?
これから定年退職までどんな道のりが待っているのか、給与収入がどうなっていくのか?
さらに年金はいつから、どれくらい貰えるのか、
で、生きていくのにどれくらいお金がかかるのか、削れるものはないのか・・・
などなど、いろいろ数字を揃えたり、これからの人生プランを計画(妄想)したりで
ある意味、有意義な一日でした。
アレ?
これって、終活してるようなもん!?
そんな今年最後の夏休みの一日でした。
今日はホントに家の中に誰もいなくて、みんな仕事や学校に出かけていて。
仕事リタイアしたらこんな日々なのかなァ・・・とか思ったり。
やっぱり、終活ですね。