2023年09月17日

ひと月遅れの盆供養、そして敬老の日。

9月17日・日曜日。

三連休の中日。
今日も一日イイ天気で、暑い暑い日曜日でした。

今日は、野洲の実家へムスメと一緒に帰省して。
一ヵ月前のお盆の時に、コロナ感染でお参りもできなかったので、この休日を利用しました。

お昼ごはんは、栗東・makanaiyaさんの「ハンバーグ弁当」をテイクアウトして。
ひと月遅れの盆供養、そして敬老の日。

ひと月遅れの盆供養、そして敬老の日。

デザートには、野洲・usunagaさんのショートケーキたちを。
ひと月遅れの盆供養、そして敬老の日。

ひと月遅れの盆供養、そして敬老の日。

なかなか逢えませんが、ムスメと一緒に近況報告や募る話をたくさんさせてもらいました。
年を重ねてるたびに、体調や健康面の心配は増えていきますが、
リスクを数えながら臆病になってもどうしようもないし。

楽しいことを考えて、見つけて、日々を過ごしていければ。
また逢いにいきますよ~♪

そして、明日の「敬老の日」の贈り物にフラワーを。
「りんどう」さんですね♪
ひと月遅れの盆供養、そして敬老の日。

明日も良い一日を。




同じカテゴリー(シガから)の記事画像
人生の足跡。
こんなところに!
出処進退、を想ふ。
もうひと花、咲かせることができるかな。
スギ薬局、楽し。
初体験!バナナの春巻き♪
同じカテゴリー(シガから)の記事
 人生の足跡。 (2025-05-24 19:00)
 こんなところに! (2025-05-22 21:19)
 出処進退、を想ふ。 (2025-05-19 18:33)
 もうひと花、咲かせることができるかな。 (2025-05-18 18:43)
 スギ薬局、楽し。 (2025-05-17 17:48)
 初体験!バナナの春巻き♪ (2025-05-12 19:42)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。