2023年10月28日
腹も胸もいっぱいの週末に。
10月28日・土曜日。
「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり」
おくのほそ道、冒頭の言葉です。
芭蕉さんが亡くなられたのは、51才とのこと。
はるかにその享年を越えて、我が旅は続いています。
「死んだら一緒に呑めへんし」
そんなことを言って、昨夜は、息子が魚の美味い店に誘ってくれました。

大津・石山」商店街にある「大衆酒場ゑい司」さんです。
まぐろとぶりとサワラの炙り。山葵と醤油、塩を少しつけて。口の中でとろける美味さでした♪

温かいポテサラ、がお店のオススメのようです。純米冷酒とともに。

ヘルメスソースの焼きそば!! もちもち麺と合う~♪

明るく元気な店員さんんたちが、アットホームな雰囲気を醸し出すお店で。初訪でした。
息子ともいろんな話できたし、腹も胸もいっぱいの金曜の宵でした。
「月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり」
おくのほそ道、冒頭の言葉です。
芭蕉さんが亡くなられたのは、51才とのこと。
はるかにその享年を越えて、我が旅は続いています。
「死んだら一緒に呑めへんし」
そんなことを言って、昨夜は、息子が魚の美味い店に誘ってくれました。
大津・石山」商店街にある「大衆酒場ゑい司」さんです。
まぐろとぶりとサワラの炙り。山葵と醤油、塩を少しつけて。口の中でとろける美味さでした♪
温かいポテサラ、がお店のオススメのようです。純米冷酒とともに。
ヘルメスソースの焼きそば!! もちもち麺と合う~♪
明るく元気な店員さんんたちが、アットホームな雰囲気を醸し出すお店で。初訪でした。
息子ともいろんな話できたし、腹も胸もいっぱいの金曜の宵でした。