2015年01月05日
懐かしい遊びだな~♪
1月5日・月曜日。
久しぶりに大阪まで通勤して。
仕事始め、でした。
朝から新年のご挨拶をしまくった後は、通常モードで。
課題、宿題、問題…。
また泥臭く働く「現場」に戻ってきた感じ。
いろいろあるけど、また今年もがんばろうと思います。
長かった休暇を振り返り…。
飲んだし、食べたし、いろいろ遊びました。
やっぱりお正月は、小さい子供から大人まで、みんな一緒に遊べるのがいいですね♪
親戚9人でやった「ババ抜き最弱王決定戦!」は面白かったな~(^^)
坊主めくりも麻雀も白熱したな~♪
で、懐かしいボードゲームもやりました。
「モノポリー」です♪

学生時代、徹夜でモノポリーとか、よくやりました(^^;)

子供たちは「人生ゲーム」を楽しんでました。
やっぱり、任○堂さんの3○Sなんかより、みんなでワイワイ遊べるのがイイよね~♪
来年のお正月も、こうしてみんなでワイワイやれるのかな~?
鬼が笑いますね(^^;)
久しぶりに大阪まで通勤して。
仕事始め、でした。
朝から新年のご挨拶をしまくった後は、通常モードで。
課題、宿題、問題…。
また泥臭く働く「現場」に戻ってきた感じ。
いろいろあるけど、また今年もがんばろうと思います。
長かった休暇を振り返り…。
飲んだし、食べたし、いろいろ遊びました。
やっぱりお正月は、小さい子供から大人まで、みんな一緒に遊べるのがいいですね♪
親戚9人でやった「ババ抜き最弱王決定戦!」は面白かったな~(^^)
坊主めくりも麻雀も白熱したな~♪
で、懐かしいボードゲームもやりました。
「モノポリー」です♪

学生時代、徹夜でモノポリーとか、よくやりました(^^;)

子供たちは「人生ゲーム」を楽しんでました。
やっぱり、任○堂さんの3○Sなんかより、みんなでワイワイ遊べるのがイイよね~♪
来年のお正月も、こうしてみんなでワイワイやれるのかな~?
鬼が笑いますね(^^;)