2017年07月18日

ギンダコバル(銀だこバル)♪

7月18日・火曜日。

今日は早起きして、早朝から横浜に移動して。
三連休明けから、タフな一日でした。

昼ごはんもそこそこに働いて。

滋賀に帰る前に、栄養補給(^^)/


「築地銀だこ」さんプロデュースの「ギンダコバル」@横浜♪



さ、これから滋賀まで帰るべ(^^)/



ゲリラ豪雨に出会いませんように…。
  

Posted by シガから at 19:50Comments(0)ハマからごはん

2017年07月17日

野洲でラーメン食ってる場合じゃないっ!!

三連休も最終日。kao06

横浜に単身赴任してた頃は、黄昏時の大津を後にして、新幹線に乗り込んでたもんですが・・・。新幹線
今から、7年前の話です。
時が過ぎるのは、早いですね。kao06

今日は、昼から久しぶりに野洲の実家へ。自動車
いただきものの大きなスイカすいかを持って、近況報告。

子供のこと、仕事のこと、手の痛みのこと、エトセトラ・・・。face01
なんてことないですが、一緒にテレビで「ちちんぷいぷい」を見ながら、そこに「居る」のも親孝行です。face02


また明日から仕事だし、まだ明るいうちに実家を出発して。自動車

野洲は青空が広がっていました。tenki_418


「おやつ」に、マイソウルフードの「ラーメン藤」さんの醤油ラーメン♪ラーメン


懐かしい味に舌鼓を打っていたら・・・。kao06

「おとやん、大津はゲリラ豪雨やで!!」icon03
の家族ラインが・・・。kao11

そういや、大津方面からゴロゴロゴロ・・・と音がしている。icon05

いきなりボタボタボタと雨が降ってきたらかなわん!!と、ラーメンをかっこんで、車へ。icon16

雨雲レーダーを見ながら、北回りで、野洲→守山→草津と車を走らせたあたりまでは、晴れていたのですが・・・。tenki_418



家族からのご連絡のとおり、大津に入ったとたんに、ザーザーの雨icon03と雷icon05で!!
高速ワイパーでしのぎながら、自宅に帰ってきました・・・。kao08


まだゴロゴロ・ピカピカの大津の夕暮れです。

さ、また明日から仕事、がんばりましょう!!



  

Posted by シガから at 17:31Comments(0)シガからいろんな話題家族

2017年07月16日

矢橋帰帆島でBBQ~「小さな恋の物語」♪

7月16日・日曜日。face01
三連休の中日は、国家資格取得に向けて、一緒に受験に挑んだ仲間たちとの、BBQ懇親会~♪iconN32

朝からどんより曇り空&時折、夏の太陽~の暑い中、矢橋帰帆島まで出かけて。icon02

飲みたいiconN23ボクは車に乗せてもらって。自動車
でも、久しぶりのBBQで、火起こしもへたっぴになっていて・・・kao08


昼間から、夏の太陽の下で飲む缶ビールは最高~です!!kao01

焼肉に、焼きそばに、パエリアまで登場して、お腹大満足~♪iconN23


受験の時の話や、これからどうやって勉強していくか、とか、あーだこーだとしゃべりまくって、楽しいひとときでした♪


家族連れで参加の仲間もいて。kao06

小さな男の子と女の子のツーショット。kao10


ひと夏の想い出、になったかな・・・。tenki_2
将来、大人になった時も、「今日」のことって憶えてくれているのかな。kao06

「今」が「想い出」になる前に。
・・・なんて、オヤジはアルコールを呑みながら、想うのでした・・・kao06



隣のブロックでは、
SGホールディングスの女子ソフトボール部の皆さんが、BBQを楽しんでいました♪
皆さん、スポーツマンらしく、明るく、爽やかで、たくましく・・・。kao10

子供たちも一緒に遊んでもらって、ウレしそうでした♪face02


ちょうど片付けようとしていたくらいに、ボタボタと雨が降ってきて。icon03
天気予報の「大気が不安定で、所により雷雨」が大当たり。face07

慌てて撤退して、すこしずぶ濡れ(変な表現だ・・・kao08)になって終了~です。
むちゃくちゃ久しぶり~のBBQでした♪

(この後、JR石山駅では、停電icon05になって大変だったようですね~くわばら、くわばらface06

  

2017年07月15日

三連休前は、0時00分の最終電車に乗って~♪

7月14日・金曜日。
三連休前のフライデーナイトで!

なんだかね、
三連休前だからかな?
定時回ったら、周りの皆さんは、そそくさと帰っていって(^^;)

仕事が溜まっているオイラとか、守備範囲が広い同僚とかだけが、夜遅くまで残っていて。

飲まんとやってられんわ、と!
もう時間も遅いのに、会社帰りに一杯立ち寄って(^^)/


さ、大阪発、0時00分の最終電車で、滋賀まで帰ります~。


今朝の瀬田の唐橋。


もう、遠い昔のことのようです…。

皆様、良い三連休を!
  

Posted by シガから at 00:01Comments(0)ごはんナニワから

2017年07月13日

初訪問で、わかりました!

7月13日・木曜日。
今日は、朝から暑かった

週末に向けて後半戦になると、疲労蓄積で、立ちくらみを感じるほどで。
なんか、しゃべっていても、ロレツが回らず…(^^;)

あちこちカラダに異変を感じながら、とりあえず明日もガンバロウ、ということで。


月曜日に大津市民病院へ午前と午後に通った合間に、昼ごはんは↓で。


おなじみ、天下一品さん、ですが。

この日は、国道膳所店へ初来訪!

思ったより、奥まで駐車場があってゆったり感。

お店もキレイで、広々としていて。

お昼時だったせいか、パートの?女性の皆様が、明るくテキパキと働いていらっしゃいました(^^)/


こんな時間で、晩御飯にありつくまで、美味しいラーメンの写メでも見て「しのぐ」のです(^^;)

さ、明日も、怒られながら、働こう!


  

Posted by シガから at 22:00Comments(0)シガからごはん

2017年07月11日

星乃珈琲店で書いてみた。

7月11日・火曜日。
今日は、セブンイレブン(711)の日、らしいですね(^^)/
何か安くなってたりするのかな?(^^;)

昨日は、会社休みをもらって一日「病院デー」。


人生初のMRI検査を受けました。
トンネルみたいな輪っかに入っていって。
工事音のようなガンガンの音を聞きながら、磁場をいっぱい浴びてきました…。

ま、整形外科なんだけど、痛みの原因がわからなくて。

結果も聞いたんだけど。


星乃珈琲店でゆっくりしながら、ドクターの言葉を書き出しみて。

さて、どう決断したら良いのだろう。

なんでカラダが傷むんだろう。

いろいろあります、五十路坂…


  

Posted by シガから at 21:13Comments(0)シガからいろんな話題ごはん

2017年07月09日

「作(ざく)」という伊勢志摩サミットの地酒を!!

日曜日も夜更け。iconN08
夕方、ざっと強い雨と雷がありましたが、それも止んで宵闇です。

昨日は、夏の青空の中でお伊勢参りでした。icon01
呑み歩きの中で立ち寄った「三宅酒店」。さけ


利き酒っぽく、生原酒をいただいて。さけ


このお店で、仲間に薦められて「作(ざく)」という地酒を購入しました。

伊勢志摩サミットで振る舞われた日本酒だそうで、ひとり一本しか購入できないと。


いや、美味そう♪


さ、また明日から、だ。




  

Posted by シガから at 21:46Comments(0)お出かけいろんな話題

2017年07月09日

お伊勢参りで、ブラおやじ♪

7月9日・日曜日。icon02
曇って、どんよりして、じとっとして・・・の休日です。kao06

昨日は、会社の仲間たちと、「お伊勢参り」という名の「食べ飲み歩くぞツアー」に行ってきました。電車
大阪、京都、名古屋、横浜から、仲間たちが集結して。新幹線

ボクは、京都組で、近鉄特急と伊勢志摩ライナーを乗り継いで伊勢市駅まで。icon16


タクシーで内宮にたどり着いて、早速、おはらい町の岩戸屋さんで団体でお昼ゴハン♪
ボクは、名物の「温玉伊勢うどん」をいただきました。ラーメン


昼食の後は、みんなで参拝。face06
いや~、でも、昨日はイイ天気で暑かった~。icon10


宇治橋、を渡って。


五十鈴川、で手を清めて。


正宮、にたどり着いて、厳かにお詣りしてきました。face06


参拝の後は、おまちかね~の食べ呑み歩き~♪kao01
おはらい町~おかげ横丁へ。icon24
地ビール、生原酒、マス酒、樽生ビール、利き酒・・・あ~飲ませてもらいました!!iconN23さけ

五十鈴川の流れも情緒があって。中州では男の子たちが川遊びをしてました。face02


で、お伊勢さんといや、名物の「赤福」!!kao10


みんなでいただきました~♪お茶


ホントは泊まりでゆっくりと来れればいいのですが。
帰りの電車の発車ギリギリまで、楽しませてもらいました。電車




また明日に向かって頑張るエネルギーをもらった感じです。face02

  

Posted by シガから at 12:31Comments(0)お出かけいろんな話題

2017年07月04日

台風3号から逃げるように…。

7月4日・火曜日。

今日は朝から、台風3号の動向にやきもきさせられて。
昼前には、台風から逃げるように、名古屋出張に向かって。


夕方には、JR中央本線は台風のために「運転見合わせ」になってしまいました。
地下鉄を使って、名古屋駅まで帰ってきて。

遅めの昼ごはん?は、名古屋コーチンのパイタン麺、とやらヲ。


初めてのお味かなー(^^;)

さ、台風に向かって帰りませう。

頑張れ~!新幹線クン~(^^)/
  

Posted by シガから at 19:51Comments(0)お出かけごはんナニワから

2017年07月02日

早朝から勤しんで、ムスメからご褒美!?

7月2日・日曜日。
早朝から、地元の草刈り隊に参加して、汗だくで草と勤しんできました。icon10

ボーボーに伸びまくった夏草たちがスッキリ刈られて、キレイになりました。icon12

お昼前に家に帰ってきて。face04
シャワー浴びて、ぐったりしていたら、お昼ごはんはこれ↓



「みたらし団子の豚バラ肉巻」!!

なんでも、ネットで話題になっているらしく、ムスメが作ってくれました。face02

いや、普通に美味しかったです!!

だって、みたらし団子も、豚バラ肉も美味しいし。kao10


晴れて曇ってドカ雨が降って・・・忙しい日曜日も夕方です。

すでに7月。

明日から、また新たな気持ちでガンバリマショウ。


  

Posted by シガから at 17:08Comments(0)シガからごはん家族