2017年10月31日

二度と逢えないんだよ…。

10月31日・火曜日。
いよいよ10月もラストの日になりました。

次に「31日」が来る時は、大晦日!
時が流れるのは早いです…。

大津・瀬田の唐橋にて。輝く朝日を望んで。


今日の朝日には、二度と逢えない。
2017年10月には、二度と逢えない…そういうことです。

今朝は、この秋一番の冷え込みだったそうですね。
早朝、家を出たとたんに、
「お~寒っ!」と口から出ました。
「オータムっ!」ですね。
…「秋」だけに~(^^;)

あ、また一段と冷え込みましたね…(^^;)


この時期の晴空は、澄み渡る青で。


あぁ、もうこの色は、秋が深まり冬が来る色です。

でもその前に、紅葉の季節です。
これから、あちらこちらで燃えるような紅を愛でることができますね。
そんなことを楽しみに、11月へ滑り込んでいきましょう。

♪月は十六夜(いざよう)秋の空~です…


さ、行くぜ!11月!


  

Posted by シガから at 19:56Comments(0)シガから

2017年10月30日

日曜から夜ふかし♪

10月30日・月曜日。
あー、10月も終わりますねー。

月マタギの一週間が始まりました。
週末は11月。早いもんです。

昨日は、夕方から京都で懇親会があって出かけてきました。
台風が去り、夜空にはお月様も見えて。

懇親会は、以前からのお知り合い、新しくお出会いした方などと、和気あいあいで時間は流れて。
またの再会を約束して帰路へ。

で、呑み足りない人たちは、山科で二次会♪

炙りチャーシューをつまみに、「豪快」をひやおろしで♪


〆は、小ぶりなラーメンを(^^)/


駅前の「山科酒場」でした♪


明日から仕事だというのに…。
「日曜から夜ふかし」でした♪

関ジャニの村上クン、こじるりさんと仲良くね~(^^)/
「月曜から夜ふかし」で、いつかはマツコにいじられることでしょう!(^^;)


  

Posted by シガから at 21:04Comments(0)お出かけごはん

2017年10月29日

あの女子ランナーさんのその後が気になります。

10月29日・日曜日。

ハイ、予報どおりですね。tenki_1
昨日も、今日も、雨・・・。雨の日曜日です。icon03

気圧が低いと、テンションも低い・・・というわけじゃないですが。face04
やっぱり、スカッと晴れた休日がヨカッタですよね~。face03

横浜マラソン2017も台風で中止になったみたいだし。kao11
滋賀県内のいろんな行事(大津のアキサイとか、石山のとれとれ祭りとか、草津の健幸ウォークとか・・・)も軒並み「中止」で。
仕方ないですよね。face06


今日の楽しみは、
「第35回全日本大学女子駅伝対校選手権大会(杜の都駅伝)」
icon16

前回優勝の松山大学に、女王・立命館大学がリベンジするのか。icon09
2020年・東京五輪に向けて、ニュー・ヒロインが誕生するのか。icon12

滋賀県民としては、地元「びわこ草津キャンパス」で練習を積んできた立命館の皆さんに頑張ってほしいところです!!iconN28


駅伝といや、ちょうど一週間前の、
「第3回全日本実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津)」

上位14位までが全国大会のクイーンズ駅伝大会に出場できるとあって、アンカー対決までデッドヒートで。

最後、14位を死守したい三井住友海上と、逆転で全国切符を掴みたい京セラとの一騎打ちの闘いになって!!炎

逃げる、三井住友海上!!icon16


追う、京セラ!!icon16


京セラのアンカーは、松山大学出身の松田杏奈選手。昨年の大学女子駅伝の優勝メンバーですね!!icon12


最後の最後、京セラ・松田選手の怒涛の疾走で、逆転14位にっ!!kao01


・・・と思ったら、ゴールでの表示は、13位・京セラ、14位・三井住友海上に。


なんと、その前を走っていた。エディオンのアンカー・若林由佳選手が、ゴール20m手前で沿道に倒れ込んで無念のリタイアだと!!face03


先週の日曜日は、台風21号が九州を過ぎた後のレースで、スゴイ強風の中みんな走っていました。kao11

それこそチームの命運を担って、全国大会出場に向けて必死の力走をされていたんだと思います。icon16
それが、あとゴールまで20mのところで・・・。face03

どうやら脱水症状になったみたいで、意識は戻って大丈夫、とその後のニュースで知りました。face06
どうか、ココロもカラダもゆっくりケアしてあげて、また楽しく走ってほしいと思います!!icon16

いろんなドラマがある駅伝。kao06
そういや、今夜のTBS系ドラマ「陸王」もそういう世界ですね。kao10

これからランナーのシーズンが始まります。
胸を熱くするレースを幾度もみて「ガンバレ!!」と声援を送りたいです。iconN28


  

Posted by シガから at 10:39Comments(0)マラソンいろんな話題

2017年10月28日

追いかけてミナクサ~♪

10月28日・土曜日。icon03
雨です。朝から雨です・・・。kao06

早朝から地元で防災訓練の予定だったのですが、この雨で中止になりました。icon03
なんだか気が抜けて、疲労が抜け切れないカラダを横たえる午前です。face06

昨日は、またやらかしました・・・。
台風21号襲来で始まった一週間で、疲れがたまりまくっていたのかな。kao12
帰りの電車、いつもの石山駅で降りられずに知らぬ間に乗り過ごしていて。face07

着いたのは、南草津駅でした。電車


♪追いかけてヨコハマ~
と歌ったのは、桜田淳子さん。古~っ。kao08

いつもと違う駅で、いつもと違う金曜日の夜でした。icon12
駅の周りをぐるっと歩いて、雰囲気だけ感じて、地元へリターンしました。icon15
石山と違って、ちょっぴり「若者の街」って感じたかな。ちょっぴり、ね。kao10

晩飯は、石山でTKG。たまご


これにて、一週間終了~でした。


なんだかんだで、11月の足音が聞こえてきましたね。icon24
再びの台風週末を迎えて、気持ちを奮い立たせて、土曜日始動です。icon09


  

Posted by シガから at 11:45Comments(0)シガからごはん

2017年10月27日

なんとも哀しいねー(T-T)

10月27日・金曜日。
今日は、プレミアムフライデー♪
朝のミーティングでは、スーパープレミアムフライデー!とか言っちゃって(^^;)

なんでもエエねん♪
皆さんが楽しんで、笑って、元気に今日を過ごしてもらったら(^^)/

今朝の滋賀は、霞で白い朝でしたね~。

瀬田の唐橋。
台風でやられた柳の木が、バッサリと伐採されていて。



なーんか、哀しいなー(T-T)
何もなければ、ずーっとそこに立っていたはずなのに…。

形あるものが、その姿を消す。
「今」が永遠とは限らない。

だからこそ、この瞬間に枝葉を伸ばして「生きていく」んだよねー。
人生と一緒だ。

春の風景。この奥に件のヤナギが。


ヤナギさん、お疲れさまでした!


さ、週末だ。
台風、また来るのかな。

何があっても、泰然自若。
今日のひとこと・四字熟語♪
  

Posted by シガから at 19:49Comments(0)シガからいろんな話題

2017年10月26日

消えてしまいたい…。

10月26日・木曜日。
久しぶりに晴れたThursday。



でも、まだまだ川の流れは台風の影響が残っているようで。



あー、今日こそは早く帰ろうと思ってたのに。

なーんか、前が見えないなぁ。

「今、この時」は、みんな平等に流れていくのに。

遊んでいる人、サボっている人、働いている人…。

誰が一番「幸せ」なんでしょうね。

答は風の中に…いや、自分の中にあるんでしょうね。

とりあえず明日に向かって。


  

Posted by シガから at 21:34Comments(0)シガからいろんな話題

2017年10月25日

もう来ないでくださいっ!

10月25日・水曜日。
まだ水曜日かァ-(T-T)

台風21号から始まった今週。


今度の週末は、台風22号がやってくるらしいです。

もぅー、勘弁してくださいー(T-T)

もう少し、穏やかな人生を…送らせてください…。

せねぱー。
  

Posted by シガから at 22:00Comments(0)シガからいろんな話題

2017年10月24日

大岡さん、まずはおめでとうございます!

10月24日・火曜日。
昨日の台風21号のせいで、早くも疲労困憊な週アタマです~(^^;)

昨日の朝の通勤電車はメタメタでした(T-T)

JRが野洲より北が不通になって、草津駅で折り返しで走る運用に…。
全然電車が来ずに、下りのホームは人があふれてきて…。

コミコミのホームから振り返って見れば!
日曜日の衆議院議員選挙で、滋賀1区で当選された「大岡としたか」さん!


当選おめでとうございます!
ニッポンの未来を、滋賀のこれからを、よろしくお願いしますよーと思ってたら電車が入ってきて…。


乗れへんやーん!(T-T)

満員電車なうえに、乗れない人がいっぱいの石山駅。
なんで、こんな思いまでしてお出かけしなきゃならんのやろーと。
ニッポン人、勤勉デスネ♪

一方でこの瞬間も、家でウダウダしてる方もいて。
人生いろいろ、です。



何をしてても何処にいても。
時間は平等に流れます。

ならぱ、その時間を大事にせねぱー(^^)/
頼みますよ、大岡さん!(…って、そこー?(^^;))
  

Posted by シガから at 21:07Comments(0)シガからいろんな話題

2017年10月23日

皆さん!今朝の通勤、大丈夫でしたか!

10月23日・月曜日!
長い長い一日になりました…。

台風21号、爪跡を残しまくりました。

瀬田の唐橋の近く。
樹齢ウン十年?のヤナギがバッサリ折れてました…(T-T)


瀬田川の流れもパンパンで。


JR石山駅についても、全然電車は来ず…。

仕方なしに、京阪石山駅に移動して。
そこから見たJR石山駅のホーム。人がいっぱい。


京阪浜大津駅までが、またギューギューの満員電車で。
浜大津で降りて、昔勤めていた会社で少し仕事させてもらって、またJR大津駅に向かって。

そしたら、大津駅もまたパンパンで入ってきた電車に乗れず(T-T)

も一回歩いて、京阪上栄町駅にやってきて…。


京阪電車に乗って、京阪三条経由で、大阪 ・京橋にたどり着きました…。


長い一日です。

いや、まだ一日は終わりません…。

これから大阪→滋賀へ帰ります。

さてベストな手段は?

月曜日から、お疲れさまでした。
  

Posted by シガから at 21:08Comments(0)シガからいろんな話題

2017年10月22日

衆院選「投票日」の朝×びわ100頑張れ~!!

10月22日・日曜日。tenki_1
台風襲来のサンデーモーニングです。face06

本日は、衆議院議員選挙の投票日。iconN27
いろいろ今日も忙しいので、かつ、台風がやってくるので、早めに投票を済ませておこうと思い・・・。

早朝から投票所へ出かけたら。


なんと、一番乗り!!face08

思いがけず「投票箱改め立会人」という大役を仰せつかりました。kao10

7時に投票所の扉が開き、係の方々の衆人環視の下、投票箱が空箱であることをしっかりと確認させていただきました。目

いつも思うのですが、どうして投票所の受付をしている係の方々は「若い人」が多いのでしょう?
皆さん、大津市役所の職員さんなの? それともアルバイトなの?
それもイケメンくん、カワイコちゃん(言い方がオヤジ?kao08)が揃っていて、どういうカラクリなんだ?と思っちゃいます~face01

さ、国民としての権利は行使しました。iconN36
あとは、誰が当選されるかわかりませんが、ニッポンの未来をよろしく頼みますよ!!です。face02


投票の後、瀬田川浜まで足を延ばしたら、何やらたくさん警備の人たちがいて・・・。


なんだなんだ、と思っていたら、川浜をリュックを背負って歩く人が次々と・・・。


あ~~~!!
今日は、「びわ100」の日だったんだ!!face08

びわ100、「びわ湖チャリティー100キロ歩行大会」ですね。
昨日から今日にかけて夜を徹して、長浜から大津まで歩行されるという大会。今年で第4回。iconN32
実は、夫婦で「50才の記念に出ようか」と話をしていた時もあったのですが・・・諸事情で参加は見送って。kao06

今日だったんですね。face03
なんとも、うらめしい天候ですね・・・。なんか歩いている方々が苦行を強いられているようで。kao11

ホントなら、風光明媚な滋賀の情景を楽しみながらのウォーキングだったはずなのに・・・。face07
ココロの中で「頑張ってください」と、そっとエールを送りました。iconN28



♪空を眺め佇む羽のない鳥がいる 水のない川を行く 櫓のない舟を漕ぐ 君はいつも冷たい雨に打たれ 傘もささずに旅をする
(「君への手紙」 桑田佳祐)


それぞれの日曜日。
台風に負けずに、でも無理はせずに・・・良い一日にしましょう♪


  

Posted by シガから at 08:15Comments(0)シガからいろんな話題