2018年07月03日
午前3時からの闘いが終わりて。
7月3日・火曜日。
時はある意味、無情に「今」を塗り替えて、未来へと進んでいきます。
今朝の未明。
午前3時(ホントは午前2時過ぎか…)に無理矢理目覚めて。
もちろん、W杯、日本代表の一戦を「リアルタイム」で観戦するために。
遥かロシアのスタジアムでの、サムライブルーの躍動を願って。
滋賀の片田舎の小部屋にて、テレビ中継を通して…。

結果は、ご承知のとおり。
原口の、乾の、ファンタスティックなスーパーゴールに、声を押し殺すこともできずに布団に握りこぶしを叩きつけた夜明け前。
後半アディショナルタイムのラストプレーで、勝ち越しゴールを奪われた頃には、空は白みはじめていました。
「良くやった!」と「悔しすぎる!」の思いが整理できないまま、出勤して。
ようやく帰路につき、長い一日が終わります。
乾…、スゴイよ…。滋賀の誇りだよ。
野洲高校で全国制覇した時のプレー、未だに脳裏に焼きついています。
スゴイ所で輝くプレーヤーになったんだね…。
W杯の決勝トーナメント。
なんだか、高校野球のようにも思えます。
負けた瞬間、「3年生は引退」みたいな…。
本田や長友、香川や川島…、日本代表としては、もう見納めなのかな…。
「おっさんパワー」の活躍、もう見れないかと思うと、おっさんは切ないです。
一時代の終焉か…。
こうして、時代は巡りて、世代も変わるのか。
淋しいけど、やっぱり時は無情。
サムライブルーの皆さんは、スタジアムのロッカールームをキレイに清掃して片付けて、帰ったそうです。
ブルーの折り鶴と、ロシア語の「ありがとう」の言葉を残して。
うわぁー、泣けるやん!(T-T)
同じ日本人として、ホントに誇りに思います!
イイ夢を見させてもらって、長い一日が終わります。
4年後も…、また楽しみにしています♪
ガンバレ!ニッポン!
時はある意味、無情に「今」を塗り替えて、未来へと進んでいきます。
今朝の未明。
午前3時(ホントは午前2時過ぎか…)に無理矢理目覚めて。
もちろん、W杯、日本代表の一戦を「リアルタイム」で観戦するために。
遥かロシアのスタジアムでの、サムライブルーの躍動を願って。
滋賀の片田舎の小部屋にて、テレビ中継を通して…。

結果は、ご承知のとおり。
原口の、乾の、ファンタスティックなスーパーゴールに、声を押し殺すこともできずに布団に握りこぶしを叩きつけた夜明け前。
後半アディショナルタイムのラストプレーで、勝ち越しゴールを奪われた頃には、空は白みはじめていました。
「良くやった!」と「悔しすぎる!」の思いが整理できないまま、出勤して。
ようやく帰路につき、長い一日が終わります。
乾…、スゴイよ…。滋賀の誇りだよ。
野洲高校で全国制覇した時のプレー、未だに脳裏に焼きついています。
スゴイ所で輝くプレーヤーになったんだね…。
W杯の決勝トーナメント。
なんだか、高校野球のようにも思えます。
負けた瞬間、「3年生は引退」みたいな…。
本田や長友、香川や川島…、日本代表としては、もう見納めなのかな…。
「おっさんパワー」の活躍、もう見れないかと思うと、おっさんは切ないです。
一時代の終焉か…。
こうして、時代は巡りて、世代も変わるのか。
淋しいけど、やっぱり時は無情。
サムライブルーの皆さんは、スタジアムのロッカールームをキレイに清掃して片付けて、帰ったそうです。
ブルーの折り鶴と、ロシア語の「ありがとう」の言葉を残して。
うわぁー、泣けるやん!(T-T)
同じ日本人として、ホントに誇りに思います!
イイ夢を見させてもらって、長い一日が終わります。
4年後も…、また楽しみにしています♪
ガンバレ!ニッポン!