2018年08月19日
近江高校の美学~兵たちが夢の跡
8月19日・日曜日。
晴れた夏の朝です。早朝は涼やかな空気でした。
もう夏も終わるのでしょうか。

昨日は、夏の甲子園・準々決勝の一日でした。
第四試合に登場したのは、滋賀代表・近江高校。
金足農業(秋田)との激突でした。
相手チームのエースは今大会大注目の吉田くん。
でも、その好投手・吉田くんから何とか点をとり、9回表が終了した時点では「2対1」でリード!
このまま9回裏を抑えたら、ベスト4!だったのですが…。
結果は、まさかまさかの「逆転サヨナラツーランスクイズ!」で、逆転サヨナラ負け…。
テレビ観戦しながら、ホントに頭が真っ白になりました。
ボーゼンとしてしまって…。
負けてしまったけど、ホントに近江高校、ええチームでした!
アルプスの応援、マネージャーさんの声援、ホントに素晴らしかった!
滋賀県民として、誇りに思います!
感動をありがとう!お疲れさまでした!
そして、敗れた後の「甲子園の砂集め」のやりとりが、むちゃくちゃイイ!
「甲子園ありがとう!」
「やっぱプロ行く奴は違うな!」
「ハンパないって!」
「こういう時に使うんやな!」
「砂全部持って帰ったる!」
「砂あらへん!」
などなどの声が聞こえてきて、オヤジは泣き笑いしてしまったよ…。
敗れても感謝と相手チームへのリスペクト。
近江高校に、敗者の美学を見ました。
そしてバッテリーの林くん、有馬くんはまだ2年生。
甲子園の砂は持ち帰らず、来年の日本一を誓ったそうです。
他にも、力のある2年生、1年生が近江高校にはいます。
でも、他の滋賀県内の高校も「打倒・近江!」で頑張ると思います。
滋賀県のレベルがますます上がって、是非いつかは、
「深紅の大優勝旗を滋賀県に!」
を楽しみにしたいと思います。
やっぱり、なんだかんだ言われても、高校野球はイイですね。
郷土代表、ふるさとを想う気持ち。
あらためて「滋賀県民であること」を実感し、誇りに思いました。
まさしく、甲子園に「滋賀咲く!」でした。
ありがとう、近江高校!
晴れた夏の朝です。早朝は涼やかな空気でした。
もう夏も終わるのでしょうか。

昨日は、夏の甲子園・準々決勝の一日でした。
第四試合に登場したのは、滋賀代表・近江高校。
金足農業(秋田)との激突でした。
相手チームのエースは今大会大注目の吉田くん。
でも、その好投手・吉田くんから何とか点をとり、9回表が終了した時点では「2対1」でリード!
このまま9回裏を抑えたら、ベスト4!だったのですが…。
結果は、まさかまさかの「逆転サヨナラツーランスクイズ!」で、逆転サヨナラ負け…。
テレビ観戦しながら、ホントに頭が真っ白になりました。
ボーゼンとしてしまって…。
負けてしまったけど、ホントに近江高校、ええチームでした!
アルプスの応援、マネージャーさんの声援、ホントに素晴らしかった!
滋賀県民として、誇りに思います!
感動をありがとう!お疲れさまでした!
そして、敗れた後の「甲子園の砂集め」のやりとりが、むちゃくちゃイイ!
「甲子園ありがとう!」
「やっぱプロ行く奴は違うな!」
「ハンパないって!」
「こういう時に使うんやな!」
「砂全部持って帰ったる!」
「砂あらへん!」
などなどの声が聞こえてきて、オヤジは泣き笑いしてしまったよ…。
敗れても感謝と相手チームへのリスペクト。
近江高校に、敗者の美学を見ました。
そしてバッテリーの林くん、有馬くんはまだ2年生。
甲子園の砂は持ち帰らず、来年の日本一を誓ったそうです。
他にも、力のある2年生、1年生が近江高校にはいます。
でも、他の滋賀県内の高校も「打倒・近江!」で頑張ると思います。
滋賀県のレベルがますます上がって、是非いつかは、
「深紅の大優勝旗を滋賀県に!」
を楽しみにしたいと思います。
やっぱり、なんだかんだ言われても、高校野球はイイですね。
郷土代表、ふるさとを想う気持ち。
あらためて「滋賀県民であること」を実感し、誇りに思いました。
まさしく、甲子園に「滋賀咲く!」でした。
ありがとう、近江高校!
2018年08月18日
「船幸祭」が終わりて夏は逝く・・・。
8月18日・土曜日。
爽やかな、涼やかな空気感に包まれる夏の朝です。
昨日は、大津・建部大社で「船幸祭」が行われました。

毎年、8月17日に行われるこの祭。
建部大社を出発した神輿が、瀬田浜から船に載せられで南郷まで川を下り、神事のあと再び瀬田へ戻ってくるというものです。

地元のケーブルテレビ局も取材に来られてて。

びわ湖大津大使のお二人も、御神輿を先導してくれて。

瀬田浜から大神輿が船に。パノラマで見ると壮大です。

瀬田の唐橋も通行止めになって、見物客も増えてきて。

夜の帳が下りた頃、灯りをまとった大神輿の船団が再び川を上って、瀬田浜に帰ってきました。

川から花火が乱打され、百花繚乱の様相でお出迎えです。
夏祭らしく、周囲のお店はどこも賑やか。

さぁ、クライマックス!! 地響きのような大きな音と夜空を焦がす大花火と。

無事、御神輿は建部大社まで帰ってきました。お疲れ様でした。

毎年、この祭が終わると、夏も暮れてゆく・・・という感じです。
特に今年は涼しさを感じる祭でした。
夏は逝く・・・ですね。
・・・いやいやいや!!
まだまだ、夏の甲子園
は熱いですぞ!!
滋賀代表・近江高校がベスト8に残っています!!
今日は、8強激突!!
是非、勝ち上がって、滋賀県初の深紅の大優勝旗を!!
甲子園「100回目の夏」は、近江に始まり(選手宣誓)、近江で終わろう!!
今日も、高校野球三昧の一日になりそうです。
爽やかな、涼やかな空気感に包まれる夏の朝です。

昨日は、大津・建部大社で「船幸祭」が行われました。


毎年、8月17日に行われるこの祭。

建部大社を出発した神輿が、瀬田浜から船に載せられで南郷まで川を下り、神事のあと再び瀬田へ戻ってくるというものです。

地元のケーブルテレビ局も取材に来られてて。


びわ湖大津大使のお二人も、御神輿を先導してくれて。


瀬田浜から大神輿が船に。パノラマで見ると壮大です。


瀬田の唐橋も通行止めになって、見物客も増えてきて。


夜の帳が下りた頃、灯りをまとった大神輿の船団が再び川を上って、瀬田浜に帰ってきました。


川から花火が乱打され、百花繚乱の様相でお出迎えです。

夏祭らしく、周囲のお店はどこも賑やか。


さぁ、クライマックス!! 地響きのような大きな音と夜空を焦がす大花火と。


無事、御神輿は建部大社まで帰ってきました。お疲れ様でした。

毎年、この祭が終わると、夏も暮れてゆく・・・という感じです。

特に今年は涼しさを感じる祭でした。
夏は逝く・・・ですね。

・・・いやいやいや!!
まだまだ、夏の甲子園


滋賀代表・近江高校がベスト8に残っています!!

今日は、8強激突!!

是非、勝ち上がって、滋賀県初の深紅の大優勝旗を!!

甲子園「100回目の夏」は、近江に始まり(選手宣誓)、近江で終わろう!!

今日も、高校野球三昧の一日になりそうです。

2018年08月17日
近江高ベスト8へ!! 明日は金足農と!!
8月17日・金曜日。
朝から涼しい空気感で、過ごしやい週末です。
勤務中の皆様、お疲れ様でございます。
ボクは、お盆休み三日目です。
なので、またまた高校野球三昧。
今日は、地元・近江戦!!ということで朝から気合が入ってテレビ観戦でしたが、見事、勝利!!でした。
4番の北村くん、4打席連続タイムリーはスゴイ!!の一言。
そして明日は、金足農(秋田)とベスト4を賭けての激突です!!
好投手・吉田クンを打ち崩して、頂点へ~~~~♪
今日もイイ天気。
今夕も、こんな夕暮れ、月、星、が見えるでしょうか・・・。


今宵は、瀬田川では、船幸祭。
大花火が打ちあがりますよ。
朝から涼しい空気感で、過ごしやい週末です。
勤務中の皆様、お疲れ様でございます。
ボクは、お盆休み三日目です。
なので、またまた高校野球三昧。
今日は、地元・近江戦!!ということで朝から気合が入ってテレビ観戦でしたが、見事、勝利!!でした。
4番の北村くん、4打席連続タイムリーはスゴイ!!の一言。
そして明日は、金足農(秋田)とベスト4を賭けての激突です!!
好投手・吉田クンを打ち崩して、頂点へ~~~~♪
今日もイイ天気。
今夕も、こんな夕暮れ、月、星、が見えるでしょうか・・・。


今宵は、瀬田川では、船幸祭。
大花火が打ちあがりますよ。
2018年08月16日
お盆、大事ですね・・・。
8月16日・木曜日。
曇りがちの空。時折降る雨、強い雨・・・の一日でした。
お盆休み二日目。
今日は、実家に「里帰り」して、ご先祖様に手を合わせてきました。
ご先祖様、と言っても、ボクが中2の時に他界した父親に逢いに、ですが。
時は静かに流れて、2018年8月の盆。
とりあえず、生きていること、生かされていることに感謝。
お盆の黄昏は真っ赤な空、でした。

健康を気にするボク。
実家でいただいた母の手料理はカラダに優しいモノばかりで。

50才を超えたオヤジですが、母の前ではひとりの子供。
母の偉大なる慈愛、感謝感謝です。
ノンアルコール飲料は、兄貴の配慮。こちらもサンクスです。
お盆、大事ですね・・・。
曇りがちの空。時折降る雨、強い雨・・・の一日でした。

お盆休み二日目。

今日は、実家に「里帰り」して、ご先祖様に手を合わせてきました。

ご先祖様、と言っても、ボクが中2の時に他界した父親に逢いに、ですが。
時は静かに流れて、2018年8月の盆。
とりあえず、生きていること、生かされていることに感謝。

お盆の黄昏は真っ赤な空、でした。


健康を気にするボク。
実家でいただいた母の手料理はカラダに優しいモノばかりで。


50才を超えたオヤジですが、母の前ではひとりの子供。
母の偉大なる慈愛、感謝感謝です。

ノンアルコール飲料は、兄貴の配慮。こちらもサンクスです。

お盆、大事ですね・・・。
2018年08月15日
お盆休みだから・・・解禁!!
8月15日・水曜日。
ちょっと曇り空の週の真ん中デス。
本日より、小生も「お盆休み」に入らせてもらいました♪
また高校野球
三昧しながら、お盆らしく動きたいと思います。
昨日は、仕事上がりに、久しぶりに一杯やりました。

10日振りの一杯です。
お盆休みなので、一時?断酒解禁!!です。



カラダ、ご自愛しながら・・・デス。
ちょっと曇り空の週の真ん中デス。

本日より、小生も「お盆休み」に入らせてもらいました♪
また高校野球


昨日は、仕事上がりに、久しぶりに一杯やりました。


10日振りの一杯です。

お盆休みなので、一時?断酒解禁!!です。




カラダ、ご自愛しながら・・・デス。

2018年08月14日
あと一日。明日になれば。
8月14日・火曜日の朝です。
世間はすっかりお盆モードですね。
いつもの通勤電車もガラガラです。
いや、勤め人は少ないですが、チビっこや家族連れ、奇抜なイデタチの兄ちゃんとか、いつもの通勤電車とは違う色合いで(^^;)
チビっこ、朝からにぎやかでーす(^^)/
職場も休みの人が多く、きっとガラガラ。
関係先に電話しても休みの方が多く。仕事になりません…。
何事もなく、穏やかに一日が終わりますように…。
昨日の宵の口。石山駅。

蒸し暑かったり、じめじめしたり。
天候に振り回されるけど、夜には虫の音が聞こえたりで。
暑いけど、秋がゆったり近づいてきてます。
夏を満喫してください。
ボクも明日からお盆休み。
あと一日だ。
世間はすっかりお盆モードですね。
いつもの通勤電車もガラガラです。
いや、勤め人は少ないですが、チビっこや家族連れ、奇抜なイデタチの兄ちゃんとか、いつもの通勤電車とは違う色合いで(^^;)
チビっこ、朝からにぎやかでーす(^^)/
職場も休みの人が多く、きっとガラガラ。
関係先に電話しても休みの方が多く。仕事になりません…。
何事もなく、穏やかに一日が終わりますように…。
昨日の宵の口。石山駅。

蒸し暑かったり、じめじめしたり。
天候に振り回されるけど、夜には虫の音が聞こえたりで。
暑いけど、秋がゆったり近づいてきてます。
夏を満喫してください。
ボクも明日からお盆休み。
あと一日だ。
2018年08月13日
さぁ、舞い上がれ「夏疾風」♪
8月13日・月曜日。
週アタマですが、いつもと違う通勤電車の雰囲気で。
お盆ウィークですしね。
ガランとしたいつもの電車に、いつもと違う客層の人たちがいて。
とりあえず、今日は働きます。
この土日は、高校野球三昧でした。
スゴイ試合の連続で、思わずテレビの前で声を出してしまうこともしばしば…。
今日も、夏の空になりそうですね。

第三試合には、近江高校が登場します!

一回戦のように、猛打と四本の矢で勝利を!
応援してます!
週アタマですが、いつもと違う通勤電車の雰囲気で。
お盆ウィークですしね。
ガランとしたいつもの電車に、いつもと違う客層の人たちがいて。
とりあえず、今日は働きます。
この土日は、高校野球三昧でした。
スゴイ試合の連続で、思わずテレビの前で声を出してしまうこともしばしば…。
今日も、夏の空になりそうですね。

第三試合には、近江高校が登場します!

一回戦のように、猛打と四本の矢で勝利を!
応援してます!
2018年08月12日
ダメダメなゴロゴロサンデー。
8月12日・日曜日。
今日は白い雲が広がり、幾分暑さもマシでしょうか・・・。
夏バテではないと思うのですが、
食欲もなく、気分も上がらず、ゴロゴロ・サンデーです。
高校野球、イイですね。
みんな元気でハツラツしていて、応援する人もガンバッテいて。
昔は自分も高校球児であの中にいたのですがね・・・。
今のわが家には無縁な世界です。
断酒して、カラダは幾分軽くなったような気がしますが、もう内臓もボロボロかも、とか思い。
こんな調子で、お盆ウィーク。
また呑めるようになるのかな、呑みたくなるのかな、とか気も沈みがち・・・。

人生のスパイスをなくしたみたいで、ハリがない感じで。
明日からまた仕事。
遠くまで通勤して、帰ってきて、この繰り返しかー。
何か繰り返す毎日の中で、「ハリ」を見つけないと。
高校球児を見ていたら、あんなに一生懸命頑張れる瞬間をこの先の人生でもう一度見つけないとな、と思います。
とりあえず充電だ。

今日は白い雲が広がり、幾分暑さもマシでしょうか・・・。
夏バテではないと思うのですが、
食欲もなく、気分も上がらず、ゴロゴロ・サンデーです。

高校野球、イイですね。

みんな元気でハツラツしていて、応援する人もガンバッテいて。

昔は自分も高校球児であの中にいたのですがね・・・。

今のわが家には無縁な世界です。

断酒して、カラダは幾分軽くなったような気がしますが、もう内臓もボロボロかも、とか思い。

こんな調子で、お盆ウィーク。

また呑めるようになるのかな、呑みたくなるのかな、とか気も沈みがち・・・。


人生のスパイスをなくしたみたいで、ハリがない感じで。
明日からまた仕事。

遠くまで通勤して、帰ってきて、この繰り返しかー。

何か繰り返す毎日の中で、「ハリ」を見つけないと。

高校球児を見ていたら、あんなに一生懸命頑張れる瞬間をこの先の人生でもう一度見つけないとな、と思います。

とりあえず充電だ。

2018年08月11日
「断酒」している夏。
8月11日・土曜日。
朝方は涼しく気持ち良い感じでしたが、やはり夏ですね。
家の中にいても暑くて、熱中症になりそうです・・・。
テレビでは夏の甲子園が真っ盛り。
暑い中、熱い戦いが続きます。
元気と感動をもらいます。親目線で見ると、なおさらですね・・・。
先日、職場で受けた健康診断の結果が返ってきました。
ま、以前からわかっていたことですが、血液検査の数値は芳しくなくて。
要は、「アルコールは控えた方がヨイ」ということで。

とりあえず、この暑い夏ですが、ビール飲むのを断っています。
そのせいか、体調がすこぶる・・・悪いです・・・。
元気がでません。
気持ちが上がってきません。
ま、暑いからでしょうが・・・。

朝方は涼しく気持ち良い感じでしたが、やはり夏ですね。

家の中にいても暑くて、熱中症になりそうです・・・。

テレビでは夏の甲子園が真っ盛り。

暑い中、熱い戦いが続きます。

元気と感動をもらいます。親目線で見ると、なおさらですね・・・。

先日、職場で受けた健康診断の結果が返ってきました。

ま、以前からわかっていたことですが、血液検査の数値は芳しくなくて。

要は、「アルコールは控えた方がヨイ」ということで。


とりあえず、この暑い夏ですが、ビール飲むのを断っています。

そのせいか、体調がすこぶる・・・悪いです・・・。

元気がでません。

気持ちが上がってきません。
ま、暑いからでしょうが・・・。

2018年08月10日
猫も杓子も…お盆前の金曜日。
8月10日・金曜日。
お盆ウィーク前の週末Friday、ですね。
大阪駅は、お土産を買い求め、これから旅立ちます的な人たちがたくさんいて…。
猫も杓子も「お盆休み」でしょうか。

皆様、気をつけて♪
何気に、明日は「山の日」。祝日ですね(^^;)
良いお休みをー
ニャー(^^)/
お盆ウィーク前の週末Friday、ですね。
大阪駅は、お土産を買い求め、これから旅立ちます的な人たちがたくさんいて…。
猫も杓子も「お盆休み」でしょうか。

皆様、気をつけて♪
何気に、明日は「山の日」。祝日ですね(^^;)
良いお休みをー
ニャー(^^)/