2019年06月30日
スシローさんで教わった。
6月30日・日曜日。
いよいよ6月も今日で終わりますね。
と、同時に、梅雨入りして雨模様の毎日になりそうです。
先ほどから、横降りの雨がしぶいています。

昨夜は家族全員勢ぞろい(珍しい
)で、スシロー
さんに出かけました。
次々にバクバクと皆が寿司を食べる中、ゴクゴクと冷たいもの
を飲ませていただきました~♪

スシローさんのボックス席に座って、周りを見渡すと、いろいろな「ファミリー」が集っていて。
小さい子供たちを連れてきて喜ばせている家族、
年老いた親を連れてきてあげている家族
思春期で反抗期っぽい子供連れて無言で食べ続ける家族、などなど。
どんなカタチであれ、「一緒にごはんを食べる」ってことは大事なんだなぁ、とあらためて思いました。
わが家に時々遊びに来るニャンコ。

この後、子ニャンコを2匹やってきて、ファミリーの姿を見せてくれました♪
いろいろあって、さ、7月にインしましょう!!

いよいよ6月も今日で終わりますね。
と、同時に、梅雨入りして雨模様の毎日になりそうです。

先ほどから、横降りの雨がしぶいています。


昨夜は家族全員勢ぞろい(珍しい



次々にバクバクと皆が寿司を食べる中、ゴクゴクと冷たいもの



スシローさんのボックス席に座って、周りを見渡すと、いろいろな「ファミリー」が集っていて。

小さい子供たちを連れてきて喜ばせている家族、
年老いた親を連れてきてあげている家族
思春期で反抗期っぽい子供連れて無言で食べ続ける家族、などなど。

どんなカタチであれ、「一緒にごはんを食べる」ってことは大事なんだなぁ、とあらためて思いました。

わが家に時々遊びに来るニャンコ。


この後、子ニャンコを2匹やってきて、ファミリーの姿を見せてくれました♪

いろいろあって、さ、7月にインしましょう!!

2019年06月29日
「なつぞら」へ向かって走るんだ!!
6月29日・土曜日
スミマセン・・・、昨日休みをもらっていたので、今日は日曜日の気分デシタ。
まだ土曜日。明日が日曜。
ちょっと得した気分。これもG20効果!!かな。
朝から、NHK連続テレビ小説「なつぞら」を見た後に、今日も琵琶湖ジョグに飛び出して♪
4月に始まった「なつぞら」も半分終わって、折り返して後半になるんですね。
早いなぁ~。
これからなっちゃんの人生はどうなっていくのか。
周りの人たちは??
夏本番に向けて、まさしく「なつぞら」に向けて、ですね。
ボクも「なつぞら」に向けて走りたかったんですが・・・。
外は、どんより曇り空。でもむあっと暑くてジメジメして。
汗ダラダラで、ぐるりと走ってきました。

瀬田川の色も梅雨っぽくて。

一番丸が営業を開始しました。石山寺をバックに。
スピードはあがりませんが、なんとか持久力をつけていきたいな、と。
夏を越えて、実りの秋へ・・・。
年齢に負けず(いや、年相応に
)、ガンバリマス!!

スミマセン・・・、昨日休みをもらっていたので、今日は日曜日の気分デシタ。

まだ土曜日。明日が日曜。
ちょっと得した気分。これもG20効果!!かな。

朝から、NHK連続テレビ小説「なつぞら」を見た後に、今日も琵琶湖ジョグに飛び出して♪

4月に始まった「なつぞら」も半分終わって、折り返して後半になるんですね。

早いなぁ~。

これからなっちゃんの人生はどうなっていくのか。

周りの人たちは??
夏本番に向けて、まさしく「なつぞら」に向けて、ですね。

ボクも「なつぞら」に向けて走りたかったんですが・・・。
外は、どんより曇り空。でもむあっと暑くてジメジメして。

汗ダラダラで、ぐるりと走ってきました。


瀬田川の色も梅雨っぽくて。

一番丸が営業を開始しました。石山寺をバックに。
スピードはあがりませんが、なんとか持久力をつけていきたいな、と。

夏を越えて、実りの秋へ・・・。

年齢に負けず(いや、年相応に


2019年06月28日
G20で早帰りして、ランチビールなどを♪
6月28日・金曜日。
プレミアム・フライデー(しつこく言い続けるボク・・・
)ですね。
大阪はG20開催中。
安倍首相が開会宣言で、「大阪の「やってみなはれ」精神で~」って各国首脳に呼びかけてはりましたね♪
昨日から特別警戒中
の大阪ですので、職場は休暇をもらって。
週末、月末、上半期末は、「お休み」の一日デス。
朝方はどんより曇り空でしたが、昼間は青空も見えました。

瀬田・フォレオのフードコートから見えた景色です。

大阪の学生は休みだけど、滋賀のコは勉強だね~と思っていたら・・・。
結構、東大津高校生をあちこちで見ました。
自転車で集団で帰るとことかも。
半ドンで昼から休みなんですかねェ~。
ボクも昨日は半ドンで、京都で途中下車して遅めの昼ごはんでした。

京ダイニング八条さん。3年ぶりの来訪デシタ。
で、ランチビールなどを。この店のウリですからね~♪

京都もコインロッカーは使用禁止になっていて。
G20の影響は京都にまで。
是非、実りあるG20・大阪サミットになりますように。
陰ながら、そっと願う一市民です。

プレミアム・フライデー(しつこく言い続けるボク・・・

大阪はG20開催中。

安倍首相が開会宣言で、「大阪の「やってみなはれ」精神で~」って各国首脳に呼びかけてはりましたね♪

昨日から特別警戒中

週末、月末、上半期末は、「お休み」の一日デス。

朝方はどんより曇り空でしたが、昼間は青空も見えました。


瀬田・フォレオのフードコートから見えた景色です。


大阪の学生は休みだけど、滋賀のコは勉強だね~と思っていたら・・・。
結構、東大津高校生をあちこちで見ました。

自転車で集団で帰るとことかも。

半ドンで昼から休みなんですかねェ~。

ボクも昨日は半ドンで、京都で途中下車して遅めの昼ごはんでした。


京ダイニング八条さん。3年ぶりの来訪デシタ。

で、ランチビールなどを。この店のウリですからね~♪


京都もコインロッカーは使用禁止になっていて。
G20の影響は京都にまで。
是非、実りあるG20・大阪サミットになりますように。

陰ながら、そっと願う一市民です。

2019年06月27日
雨と厳戒態勢の大阪を脱出せよ!
6月27日・木曜日。
雨です。久しぶりの雨降りです。
いよいよ梅雨ですね。
…て、思ってたら、令和第一号の「台風」がやってくるとか!
自然には逆らえません…。
そして、いよいよG20の大阪。
今日と明日は、大阪市内の学校は休みで。
いつもの朝の通勤通学電車も、がらーんとして…。

そんなこんなで、ボクも午後からは仕事休みにして、半ドンしました♪
帰り道、大阪環状線の電車から、大阪城やOBPの横を通ったら、
警察官、警察車両がびっしりでびっくり!
オフィスで働く人も、バリケードの隙間を警察官に通してもらってはりました。
大阪城の中も、パトライトを点けた警備カーがパトロール。
電車の中も、警備の腕章をつけた方がうろうろ。
駅ホームでも、警備の方がうろうろ。
雨もしっかり降ってきたし、厳戒態勢の大阪を脱出!です(^^)/
雨です。久しぶりの雨降りです。
いよいよ梅雨ですね。
…て、思ってたら、令和第一号の「台風」がやってくるとか!
自然には逆らえません…。
そして、いよいよG20の大阪。
今日と明日は、大阪市内の学校は休みで。
いつもの朝の通勤通学電車も、がらーんとして…。

そんなこんなで、ボクも午後からは仕事休みにして、半ドンしました♪
帰り道、大阪環状線の電車から、大阪城やOBPの横を通ったら、
警察官、警察車両がびっしりでびっくり!
オフィスで働く人も、バリケードの隙間を警察官に通してもらってはりました。
大阪城の中も、パトライトを点けた警備カーがパトロール。
電車の中も、警備の腕章をつけた方がうろうろ。
駅ホームでも、警備の方がうろうろ。
雨もしっかり降ってきたし、厳戒態勢の大阪を脱出!です(^^)/
2019年06月26日
今度は、いつ逢えるだろ。
6月26日・水曜日。
夕方になり白い空が広がってきました。
いよいよ梅雨がやってくるのかな。
こんな青空、今度見られるのは、いつのことだろ。

大阪はG20で、明日から学校関係も休みのようで。
勤務先も、有給休暇をとる人が多く。
通常モードで皆さんに逢えるのは、週明けかな。
…て、週明けたら、7月やん!
そんな2019年上期末。
また、それぞれの明日へ…です。
夕方になり白い空が広がってきました。
いよいよ梅雨がやってくるのかな。
こんな青空、今度見られるのは、いつのことだろ。

大阪はG20で、明日から学校関係も休みのようで。
勤務先も、有給休暇をとる人が多く。
通常モードで皆さんに逢えるのは、週明けかな。
…て、週明けたら、7月やん!
そんな2019年上期末。
また、それぞれの明日へ…です。
2019年06月25日
G20だ!厳戒態勢だ!
6月25日・火曜日。
今日も一日、良い天気でした。
まだ今週も2日目なのに、疲れました…。
今週末は、いよいよG20開催の大阪です。
自動販売機のゴミ箱も封鎖されました。

厳戒態勢です!

駅ホームのゴミ箱も全て封鎖!されています。
以上、大阪から、でした。
遙かなる青い空…。

今日、6月25日は、サザンオールスターズのデビュー記念日。
「勝手にシンドバッド」から、41年の月日が流れました~。
今日も一日、良い天気でした。
まだ今週も2日目なのに、疲れました…。
今週末は、いよいよG20開催の大阪です。
自動販売機のゴミ箱も封鎖されました。

厳戒態勢です!

駅ホームのゴミ箱も全て封鎖!されています。
以上、大阪から、でした。
遙かなる青い空…。

今日、6月25日は、サザンオールスターズのデビュー記念日。
「勝手にシンドバッド」から、41年の月日が流れました~。
2019年06月24日
TRAIN-TRAIN 走って行け!
6月24日・月曜日。
G20を控えた大阪をアトにして帰宅の宵です。
また始まる一週間。
いろんな思いを抱えながら、未来へ向かって走っていくのです。
黄昏時、目の前を電車が走っていきました。

♪栄光に向かって走る あの列車に乗って行こう~
(「TRAIN-TRAIN」ザ・ブルーハーツ)
…どこまでも。
G20を控えた大阪をアトにして帰宅の宵です。
また始まる一週間。
いろんな思いを抱えながら、未来へ向かって走っていくのです。
黄昏時、目の前を電車が走っていきました。

♪栄光に向かって走る あの列車に乗って行こう~
(「TRAIN-TRAIN」ザ・ブルーハーツ)
…どこまでも。
2019年06月23日
「無」になって。
6月23日・日曜日。
2019年も前半の終わりが見えてきましたね。
来週の日曜日が6月最後、上半期最後という、なんとも時の流れは早くって・・・。
毎日が過ぎ去って、これからの道はどこへ続くのか。

「石山寺って書いてるやん!!」
そのとおり、です。
あんまり深いことは思索せずに、今日も「無」になって、瀬田川の周りをぐるっとランしてきました♪

出航前の「一番丸」。石山寺港に停泊していました。

南郷洗堰を西から東へ渡って、また北上して。
スピードはあがりませんが、なんとか持久力をアップしたいな、と頑張って。
瀬田川では、ボート部の学生さんたちが練習をしていました。

自分のカラダなのに、いろいろと思うようになりませんが・・・。
メンテしながら、前に進むのみです。
ま、今日は朝から走ったので、ちょっぴり休憩して充電デス。

2019年も前半の終わりが見えてきましたね。

来週の日曜日が6月最後、上半期最後という、なんとも時の流れは早くって・・・。
毎日が過ぎ去って、これからの道はどこへ続くのか。


「石山寺って書いてるやん!!」
そのとおり、です。

あんまり深いことは思索せずに、今日も「無」になって、瀬田川の周りをぐるっとランしてきました♪


出航前の「一番丸」。石山寺港に停泊していました。


南郷洗堰を西から東へ渡って、また北上して。

スピードはあがりませんが、なんとか持久力をアップしたいな、と頑張って。

瀬田川では、ボート部の学生さんたちが練習をしていました。


自分のカラダなのに、いろいろと思うようになりませんが・・・。

メンテしながら、前に進むのみです。

ま、今日は朝から走ったので、ちょっぴり休憩して充電デス。

2019年06月22日
まさか、まさかの・・・ダブル当選!!
6月22日・土曜日。
まだ梅雨入りしていない近畿地方ですが、空はどんより感で。
そんな中、朝から琵琶湖の南をくるっとジョグしてきました~♪
むっちゃ久しぶりのランニング。
(今年の年初の「第40回新春びわこ健康マラソンIN大津なぎさ」以来ちゃうか・・・てくらいに
)

なんでまた今日ジョグしたかと言うと・・・、
当たったんです!!
当選したんです!!
それも「神戸マラソン」と「大阪マラソン」のダブルで!!!!!


東京オリンピックの観戦チケットは見事に外れましたが、マラソンの方に運が向いてたようで~。

第9回神戸マラソンは、11月17日(日)開催。
阪神・淡路大震災から25年の年度を迎えての節目の大会です。
ボクも、5年前の神戸マラソンに参戦させてもらいました。その時は震災20年の節目の大会でした。
何かの縁なのかな・・・。
そして、
第9回大阪マラソンは、12月1日(日)開催。
長く大阪で働き、大阪まで通勤し、やっと当選することができました!!
さらに、今回から「新コース」に変わるという記念すべき大会。
これもご縁かな・・・。
大阪マラソンに参戦したのは、第3回だから6年前か。
あれから年齢も重ねて全然若くないけど。
当選という「縁」をいただいたので、できる範囲でガンバルのみです。
いろいろやって昨年末から体重を5キロ落としました(一瞬だけ?!
)。
毎日、大阪まで遠距離通勤しています。
電車で立っている時は、かかとを上げてつま先立ちしています。
毎日、最寄駅から自宅まで早歩きで帰っています。
そんな努力を積み重ねて、新たなるチャレンジだ~♪
・・・ん、でも、あれ?
神戸走って、大阪まで2週間??
2週間で2回のフルマラソン??
「なんちゃってランナー」はどうなっていくのでしょう・・・。
これも人生。
地道にガンバルのみだな♪
まだ梅雨入りしていない近畿地方ですが、空はどんより感で。

そんな中、朝から琵琶湖の南をくるっとジョグしてきました~♪

むっちゃ久しぶりのランニング。

(今年の年初の「第40回新春びわこ健康マラソンIN大津なぎさ」以来ちゃうか・・・てくらいに


なんでまた今日ジョグしたかと言うと・・・、
当たったんです!!

当選したんです!!

それも「神戸マラソン」と「大阪マラソン」のダブルで!!!!!



東京オリンピックの観戦チケットは見事に外れましたが、マラソンの方に運が向いてたようで~。


第9回神戸マラソンは、11月17日(日)開催。

阪神・淡路大震災から25年の年度を迎えての節目の大会です。

ボクも、5年前の神戸マラソンに参戦させてもらいました。その時は震災20年の節目の大会でした。
何かの縁なのかな・・・。

そして、
第9回大阪マラソンは、12月1日(日)開催。

長く大阪で働き、大阪まで通勤し、やっと当選することができました!!

さらに、今回から「新コース」に変わるという記念すべき大会。

これもご縁かな・・・。
大阪マラソンに参戦したのは、第3回だから6年前か。

あれから年齢も重ねて全然若くないけど。

当選という「縁」をいただいたので、できる範囲でガンバルのみです。

いろいろやって昨年末から体重を5キロ落としました(一瞬だけ?!

毎日、大阪まで遠距離通勤しています。

電車で立っている時は、かかとを上げてつま先立ちしています。

毎日、最寄駅から自宅まで早歩きで帰っています。

そんな努力を積み重ねて、新たなるチャレンジだ~♪
・・・ん、でも、あれ?
神戸走って、大阪まで2週間??
2週間で2回のフルマラソン??

「なんちゃってランナー」はどうなっていくのでしょう・・・。

これも人生。
地道にガンバルのみだな♪

2019年06月21日
ひとり、BOSSと見つめ合って。
6月21日・金曜日。
今週も一週間が終わりました。
週末、同僚たちは早々にお帰りになって。
ひとり、缶コーヒーを飲みながら、お残。

BIG BOSS、 見つめ合う。
今週もお疲れさまでした!
今週も一週間が終わりました。
週末、同僚たちは早々にお帰りになって。
ひとり、缶コーヒーを飲みながら、お残。

BIG BOSS、 見つめ合う。
今週もお疲れさまでした!