2019年07月31日
家にいても息苦しい暑さだ・・・。
7月31日・水曜日。
ついに、7月も今日で終わりです。
明日から、8月、8月、8月・・・。
灼熱、猛暑、酷暑、君よ八月に熱くなれ
・・・本格的な夏の到来です。
(いや、もう充分来てる気もしますが
)
とにかく、暑い!!
「暑いって言ったら、罰金な~」
とか冗談も言ってられないほど、むあっと熱さがやってきます。
今日は、計画的な休み(夏季休暇1日)をもらっていたので、家でゆっくり・・・なのですが。
働きに行く家族たちを見送って、家の中で「やることやろう」と思うのですが、暑くて息苦しさも感じて・・・。
家の中で「一番涼しい場所」はどこだろう~と探し求めて、7月も終わっていきそうです。

皆様、お身体ご自愛くださいませ。

ついに、7月も今日で終わりです。
明日から、8月、8月、8月・・・。
灼熱、猛暑、酷暑、君よ八月に熱くなれ


(いや、もう充分来てる気もしますが

とにかく、暑い!!

「暑いって言ったら、罰金な~」
とか冗談も言ってられないほど、むあっと熱さがやってきます。

今日は、計画的な休み(夏季休暇1日)をもらっていたので、家でゆっくり・・・なのですが。
働きに行く家族たちを見送って、家の中で「やることやろう」と思うのですが、暑くて息苦しさも感じて・・・。

家の中で「一番涼しい場所」はどこだろう~と探し求めて、7月も終わっていきそうです。


皆様、お身体ご自愛くださいませ。

2019年07月30日
ダメだ。
7月30日・火曜日。
今日も一日、イイ天気で。
外も暗くなって、建物の外に出たら…。
ダメだ。

日が暮れても、むあっと暑い。
息苦しさを感じながら、
生き苦しくなければイイかーと思いながら、滋賀まで帰りますー(^^)/
今日も一日、イイ天気で。
外も暗くなって、建物の外に出たら…。
ダメだ。

日が暮れても、むあっと暑い。
息苦しさを感じながら、
生き苦しくなければイイかーと思いながら、滋賀まで帰りますー(^^)/
2019年07月29日
猛暑で息ができません!
7月29日・月曜日。
また始まる一週間。
梅雨も明けて、台風も去って、空は青空!夏空に!

朝から蝉の大合唱で、体力を殺がれて…。
で、昼から出張で屋外に出たら、猛暑すぎて息が、で、き、な、い…。
はぁはぁ言いながら、大阪市内(都心)にたどり着いて。

まだ、7月やのに…。
本格的な夏に向かって、対策せねば、デス。
また始まる一週間。
梅雨も明けて、台風も去って、空は青空!夏空に!

朝から蝉の大合唱で、体力を殺がれて…。
で、昼から出張で屋外に出たら、猛暑すぎて息が、で、き、な、い…。
はぁはぁ言いながら、大阪市内(都心)にたどり着いて。

まだ、7月やのに…。
本格的な夏に向かって、対策せねば、デス。
2019年07月28日
暑いからこそ、美味いもんを~♪
7月28日・日曜日。
台風6号も去って、台風一過の青空~とまではいきませんが、明るい空が戻ってきました。
その分、暑い暑い・・・。
セミもジャンジャカ鳴いてますし。
瀬田川では、「瀬田川和船競漕大会」が開催されています。
朝から、開催を知らせる花火の号砲が何発も上がっていました。
夏の日曜の朝、って感じでした。
暑くなると、カラダも気持ちもバテ気味になりますが。
そんな時こそ、美味しいもん♪を食べて、元気出していきましょう!!
昨日は、恒例の「十二分屋さん膳所店」を、家族で訪問。
夏季限定麺の「冷やし味噌らーめん(鰹風味) 山ワサビの豚混ぜご飯付き」をいただいて♪

冷製の味噌スープが「出汁氷」でさらにひんやりと。
薬味に、刻み海苔、生姜、みょうががついていて、途中でスープに入れるとまた味が変わって。
ご飯もワサビが効いて爽やか~。で、豚肉の甘辛と絡んで美味し~。
完食して、元気(エネルギー)注入しました。
雨ニモ負ケズ、でした。
夜は、土用の丑の日ということで、ウナギも食べて。

(これは、木曜日にフライングで食べた鰻重♪)
さ、これから猛暑が続くと言われていますが、ガンバッテいきましょう!!
(と、なんとか自分を奮い立たせています・・・
)

台風6号も去って、台風一過の青空~とまではいきませんが、明るい空が戻ってきました。

その分、暑い暑い・・・。

セミもジャンジャカ鳴いてますし。

瀬田川では、「瀬田川和船競漕大会」が開催されています。

朝から、開催を知らせる花火の号砲が何発も上がっていました。

夏の日曜の朝、って感じでした。
暑くなると、カラダも気持ちもバテ気味になりますが。
そんな時こそ、美味しいもん♪を食べて、元気出していきましょう!!

昨日は、恒例の「十二分屋さん膳所店」を、家族で訪問。

夏季限定麺の「冷やし味噌らーめん(鰹風味) 山ワサビの豚混ぜご飯付き」をいただいて♪


冷製の味噌スープが「出汁氷」でさらにひんやりと。

薬味に、刻み海苔、生姜、みょうががついていて、途中でスープに入れるとまた味が変わって。

ご飯もワサビが効いて爽やか~。で、豚肉の甘辛と絡んで美味し~。

完食して、元気(エネルギー)注入しました。

雨ニモ負ケズ、でした。

夜は、土用の丑の日ということで、ウナギも食べて。


(これは、木曜日にフライングで食べた鰻重♪)
さ、これから猛暑が続くと言われていますが、ガンバッテいきましょう!!
(と、なんとか自分を奮い立たせています・・・

2019年07月27日
台風6号に悩まされますね。
7月27日・土曜日の朝。
予報通り、台風6号がやってきました。
時折、強い雨が降ったり、びゅんと風が吹いたり。
夏休みに入った土曜日ということで、各地で祭や夜市、花火大会なんかが予定されていると思います。
早々に「中止」を決められたイベントもあるそうで。
主催者泣かせの、悩ましい台風6号ですね。
今後の進路に注意しましょう。
梅雨が明けた後は、暑くなったり、ざっと雨が降ったりで。


体調管理して自然の変化に「なんとか」ついていって。
来週からは、猛暑が続くとか。
無理せずにカラダを守っていきましょうね。
予報通り、台風6号がやってきました。

時折、強い雨が降ったり、びゅんと風が吹いたり。

夏休みに入った土曜日ということで、各地で祭や夜市、花火大会なんかが予定されていると思います。
早々に「中止」を決められたイベントもあるそうで。

主催者泣かせの、悩ましい台風6号ですね。

今後の進路に注意しましょう。

梅雨が明けた後は、暑くなったり、ざっと雨が降ったりで。



体調管理して自然の変化に「なんとか」ついていって。

来週からは、猛暑が続くとか。

無理せずにカラダを守っていきましょうね。
2019年07月26日
フライング土用の丑~。
7月26日・金曜日。
プレミアムフライデーか…。
一週間、疲れました。
暑くて長くて。
明日は土曜日。
土曜日に、土用の丑の日、だそうです。
なので?
昨日、東京出張帰りに、ウナギ食べました。

フライング、だな。
明日、台風来るのかな。
夕方は、晴れて、小雨が降って、変な天気。

で、虹が出ました。
クッキリと。
虹をバックに自撮りする女子たちの横をすり抜けて。
さ、明日へ帰ろう~♪
プレミアムフライデーか…。
一週間、疲れました。
暑くて長くて。
明日は土曜日。
土曜日に、土用の丑の日、だそうです。
なので?
昨日、東京出張帰りに、ウナギ食べました。

フライング、だな。
明日、台風来るのかな。
夕方は、晴れて、小雨が降って、変な天気。

で、虹が出ました。
クッキリと。
虹をバックに自撮りする女子たちの横をすり抜けて。
さ、明日へ帰ろう~♪
2019年07月25日
10ヶ月ぶりに上京!
7月25日・木曜日。
梅雨が明けて、今日も朝から暑いです。

本日は、所用により、新幹線で東京へ!
10ヶ月ぶりの上京!です。
今の職場に転職する前は、バンバン新幹線は使っていたんですが…。
暑さに負けず、ガンバロウ♪
梅雨が明けて、今日も朝から暑いです。

本日は、所用により、新幹線で東京へ!
10ヶ月ぶりの上京!です。
今の職場に転職する前は、バンバン新幹線は使っていたんですが…。
暑さに負けず、ガンバロウ♪
2019年07月24日
梅雨明け!で、いきなり猛暑!
7月24日・水曜日。
まだまだ仕事の日々が続くよ、の週の真ん中です。
近畿地方、梅雨が明けたらしいですね!
朝方はどんよりしてましたが、みるみる晴れていって。
いきなり、本格的な「夏」やん!

猛暑やん!
太陽、暑いやん!(^^;)

もう、一気に、夏の青空!
年齢のせいにはしたくないですが…。
こんな急な変化に、カラダがついていきまへーん!(^^;)
まだまだ仕事の日々が続くよ、の週の真ん中です。
近畿地方、梅雨が明けたらしいですね!
朝方はどんよりしてましたが、みるみる晴れていって。
いきなり、本格的な「夏」やん!

猛暑やん!
太陽、暑いやん!(^^;)

もう、一気に、夏の青空!
年齢のせいにはしたくないですが…。
こんな急な変化に、カラダがついていきまへーん!(^^;)
2019年07月23日
「大津市南部」の大雨警報、心配です…。
7月23日・火曜日。
晴れたり、曇ったり、で一日が過ぎて。

そろそろ梅雨明け?
でも、滋賀県大津市南部に「大雨警報」が出てますやん!
大丈夫なんかなぁ…。
遠く大阪から、地元のことを案じています。
晴れたり、曇ったり、で一日が過ぎて。

そろそろ梅雨明け?
でも、滋賀県大津市南部に「大雨警報」が出てますやん!
大丈夫なんかなぁ…。
遠く大阪から、地元のことを案じています。
2019年07月22日
「普通」で行こうよ!
7月22日・月曜日。
まだまだ梅雨ですねぇ。
朝からどんよりした空で。
で、セミの鳴き声がシャワーのように降り注いで。
と思ったら、夕方はどしゃ降りの雨シャワー。
自然には敵いません。
そ、「自然体」で。

「普通」で行きましょう~♪
(これが言いたかっただけ…(^^;))
まだまだ梅雨ですねぇ。
朝からどんよりした空で。
で、セミの鳴き声がシャワーのように降り注いで。
と思ったら、夕方はどしゃ降りの雨シャワー。
自然には敵いません。
そ、「自然体」で。

「普通」で行きましょう~♪
(これが言いたかっただけ…(^^;))