2019年07月11日

寿命の前借り?

7月11日・木曜日。
小雨がパラつき夕暮れ時。

最近、朝に疲れが残る感じで。
なんだか、シャキッとしないのは、年齢のせいかな?(^^;)

そんな朝に、レッドブルをグッと飲んで。
気分が高揚して、仕事へのアクセルがグッと踏み込まれる感じ。

でも、常用したらカラダに悪そう。
なんだか、残りの寿命を前借りしてるような…。

アカンアカン、自助努力でなんとかせねば。

神様、お願い!


そんな気分。  

Posted by シガから at 19:13Comments(0)いろんな話題

2019年07月10日

久しぶりに食べたい!

7月10日・水曜日。
710…納豆の日、ですかね。

最近、朝食に「白ごはん」を食べなくなり、納豆も食べなくなりました。
単身赴任してた時なんか、毎日食べていたのに~。

久しぶりに、納豆食べたいな。
健康食品ですもんね!


今日は朝から晴れて、職場の木々からは蝉の合唱が聞こえてきました。



夏、ですね!


  

Posted by シガから at 19:09Comments(0)ごはんナニワから

2019年07月09日

イオンモール草津に一日中いたい~♪

7月9日・火曜日。
じめっ、じとっ、とする感じの一日だったような…。

空気感が読めないですね。
空気が読めない人もいますが…。チッ。


昨日は月曜日だったのですが、休日をいただいて。
出動の家族を見送ったあと、 イオンモール草津にやってきて。

知ってました?
午前10時にならないと、専門店街の方は入れないんですよ~(^^;)
シャッターが、ガラガラガラと上がるのを初めて?見ました。

で、いろいろうろうろして、勉強のための本を買ってフードコートへ…。



窓際の席に座り、琵琶湖を眺めて…。

なんとも贅沢!
平日の午前から、こんな時間を過ごすなんてアカンアカン…。
一日中、ボーッとしてたくなります。


まだまだ働かねば。動かねば。

そんな気持ちになった昨日の出来事でした。



  

Posted by シガから at 21:00Comments(0)シガからいろんな話題

2019年07月08日

年に一度。逢瀬の時が来る前に。

7月8日・月曜日。
朝から青空も見えて爽やかな週アタマです。icon01

今週も一週間過ごせば、週末は「海の日」絡みで三連休!!kao10
乗り越えてまいりましょう~。icon16


昨夜は七夕の宵でした。iconN08
珍しく?雲のないキレイな夜空でしたね。icon12

夜の帳(とばり)がどっぷり降りる前の空を見上げて。


瀬田川越しの空。
マンションの灯りが、日曜夜の家庭の団らんを表現しているようで。icon12
温かくもあり、せつなくもあり。kao06

三日月は見えど、星は未だ見えず。iconN09
天の川が空に横たわる前の夕闇時でした。日の出

織姫と彦星。iconN08
年に一度の逢瀬は楽しむことができたかな。kao06

星に願いを。face06

さ、今週も頑張りましょう。



  

Posted by シガから at 07:36Comments(0)シガからいろんな話題ごはん家族

2019年07月07日

がっつり食べた、だから走る!!

7月7日・日曜日。tenki_418
少し青空も見える、梅雨の合間の休養日。

万葉集で歌われた「令和」の美しき時代になり、初めての七夕の夜。iconN08
何を想って、何を願う・・・かな。kao06


昨日までずっと働いて、疲れも溜まってましたが、
早朝からガバッと起きて、琵琶湖ジョグしてきました。icon16



「近江大橋」と「瀬田の唐橋」を、西へ東への「ミニ南湖一周のラン」。icon16




なんとか立ち止まることなく走り切って、
自宅へのゴール手前で近所の野良ニャンコねこちゃんの出迎えを受けて。face02

さ、日曜日のスタートです。kao10


昨夜は、「十二分屋・膳所店」さんで、遅めの晩餐。ラーメン


久しぶり~の来訪で、大将さん、店員のお姉さん、お兄ちゃんなどいつもの顔ぶれがホッとして。face01
美味しさと、ほっこり感をもらって、エネルギー充填です。kao01

6月からメニュー(の名前)を変えられたそうで。どれも美味しそう~♪kao10





昨日、がっつり食べた。ラーメン
そして、今日走ってカロリー消費!!icon10

健康診断も終わったけど、体重が増加傾向にならぬように。face09
この夏も節制して?、乗り切っていきたいです~。kao05



  

Posted by シガから at 10:15Comments(0)シガからマラソンごはん家族

2019年07月06日

今週の任務、まだ終わらず!

7月6日・土曜日。
梅雨の合間の青空が広がって。



今日は土曜出勤で、はるばる大阪まで。



仕事も終わり、やっと今週のミッション終了~と行きたいところですが。

これから地元に戻って、夏祭りの打ち合わせ!

まだまだ任務は終わりません~。

がんばるぞー♪
  

Posted by シガから at 17:43Comments(0)いろんな話題ナニワから

2019年07月05日

裏切り者!って言われても。

7月5日・金曜日。
珍しく?今日は雨の気配が無かった梅雨の一日で。

週末だけど、明日も出勤なのでハンパな気分。

今日、定期健康診断を職場で受けました。
見事?体重は4キロ減!となって♪
ちょっと軽くなったかなー(^^;)

同じ、呑み好きな同僚たちからは、
「裏切り者!」
ってイジられてー(^^;)

だって、秋には、フルマラソン×2大会が待ってるんだもん~。
なんとか、走れるカラダに仕立てなければ!
(いや、走れなくても、動けるカラダに…少しでも~)

5年振りに、「ひこにゃんキャップ」の出番かな~♪


5年前に「神戸マラソン」を走った時にかぶったキャップ。
今年の秋に向けて、準備は整いました!

目標に向かって頑張る。
人生って、そんなことの繰り返しでできてるんだわ~(^^)/
(と、思うようにしてる)




  

Posted by シガから at 18:39Comments(0)いろんな話題ナニワから

2019年07月04日

明日は「決戦は金曜日♪」です。

7月4日・木曜日。
梅雨の合間で、ちょっと空に明るさを感じた一日でした。

今週も後半戦。
だけど土曜日は出勤なので、まだ休みは遠いな…。


昨日は、久しぶりに前職の上司や同僚と吞み、でした。


大阪・京橋駅近くのお店にて。


もう退職して1年3ヶ月以上経つんですが、まだまだ記憶は廃れていなくて。
懐かしい話、いろんな話に花が咲きました。
やっぱり転職しても、人脈は一生もん!です(^^)/

さ、今日も仕事終わって、一杯呑みたいところですが!
明日は、年に一度の「定期健康診断」なので控えます。

1年前の健康診断結果から、半年間の保健指導モードになってしまって。
そのリベンジです!

まさしく「決戦は金曜日」!
ドリカムですね(^^)/



  

Posted by シガから at 19:00Comments(0)いろんな話題ごはんナニワから

2019年07月02日

1年前は、膳所高校が準優勝!

7月2日・火曜日。

ぐずつく空模様が続きますね。
次に晴れるのはいつだろう…。

さて、7月。
第41回・全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会が、7月19日~21日に開催されます。

場所は、大津・近江神宮にて。

(先日、JR大津京駅でパシャリ♪)

昨年は、地元・膳所高校が全国で準優勝!

さて今年は!

地元・大津で開催される全国大会。
熱い闘いで、全国から集結する高校生たちの思い出になりますように!





  

Posted by シガから at 19:54Comments(0)シガからいろんな話題

2019年07月01日

滋賀を感じながら、わざと湖西線経由で!

7月1日・月曜日です!

大阪も特別警戒が終わり、通勤通学電車もいつもの賑わいで。
梅雨入りしたばかりですが、夏本番がすぐそこに!ですね。

さ、本格的な夏へGO!です。

電車でGO!です。
(行ってみたかっただけ…(^^;))


先日、(わざと)JR湖西線・大津京駅経由、京阪電車で帰りました。


滋賀を感じながら。

オツなもんです♪

7月も元気にまいりましょう~(^^)/


  

Posted by シガから at 19:44Comments(0)シガからいろんな話題