2019年10月21日

絶品スープが美味い!

10月21日・月曜日。
ラグビー日本代表が負けたって、仕事はしなきゃならない週アタマ。
「飛び石」だって、きっちり働くのです。

世の中は今日も動いてます。

宵になり、風が強くなってきました。
台風20号の余波でしょうか。
明日は休みで、ホント有難い!です。


昨日は、琵琶湖岸を「三分の一マラソン」しました。
そんな疲れたカラダで飛び込んだのは「十二分屋」さん♪


キレイな写メじゃなくて、失礼します…。
「これはラーメンだよ」と、麺を探っていたらこんな感じになってー。
チャーシューの壁にはばまれて、麺が出てきませんでした!(^^;)



走って走って疲れたカラダに、このラーメンの温かいスープは絶品!
五臓六腑にしみわたり…。
スープ、飲み干しました♪
もちろん、チャーハンも美味い!
一気に復活!の日曜の昼下がり、でした。



明日は休み。
明日も、びわ湖ラン、できるかな。
天気が荒れませんように!


  

Posted by シガから at 19:20Comments(0)シガからマラソンごはん

2019年10月20日

「びわ100」さんたちを追い越して「大津ジャズフェス」へ~♪

10月20日・日曜日。
昨日までの雨も上がり、青空も見える休日デス。

そんな天気に誘われて、今日もびわ湖ランへ♪

瀬田の唐橋を渡ったあたりから、北上する歩行者の団体さんがちらほらと。


皆さん、同じゼッケンをつけて。
あー!「びわ100」か~!
てことは、昨日から夜通し歩いてらっしゃるんだ…。
追い越すたびに心の中で、
「頑張ってください~!」
とエールを送ってました。

そして、浜大津まで走ってきたら、なんだか賑やかで。
↓これですね。


大津ジャズフェスティバル♪


トップバッターは、打出中の皆さん♪

適度な曇り空の下、観客席は熱気ムンムンで。


コナンや、残テ、ルパンのテーマと、おなじみの楽曲のオンパレードで、会場を盛り上げてくれました♪



最後のアンコールは、嵐の「Guts!」。
「被災地の皆様に届きますように…。」
とのメッセージに、ジンときました。

1、2の、3で、さぁ立ち上がれ~♪

日曜の午後もガンバロウ!




  

Posted by シガから at 12:10Comments(0)シガからマラソンいろんな話題

2019年10月19日

走って、走って、ラーメン食べて♪

10月19日・土曜日。face01

昨日は最終バスに間に合わず、ボタボタと雨に打たれながら駅から歩いて家にたどり着いて。icon24
日が変わるか変わらないかの頃。icon03

良いことも悪いことも生きてる証拠。
またこうして休日を迎えて、充電して放電して、です。kao06


一週間前は台風19号で家に引きこもり、でした。tenki_1
翌日曜日は、大津祭を観覧するため、石山から浜大津までジョギングしてました。icon16

途中の給食(昼ごはん)は、久しぶりの天下一品さんで。ラーメン


安定の「こってり(並)」♪kao01


カロリー消費して、カロリー摂取して。
プラスとマイナスのバランスで、世の中できているのです。kao10

10月1日は「天下一品の日」だったので、10月はいろいろとキャンペーンされてました。祝


以上、現場から中継でした。(いや、録画中継かなkao08


さ、今日もぐずついた天気。かさ
今日ランニングするか、明日にするか。icon16

お悩み中の、土曜日の午後デス。face06



  

Posted by シガから at 13:22Comments(0)シガからマラソンごはん

2019年10月18日

とにかく、終わったんだ!

10月18日・金曜日。
朝は青空でしたが、帰る頃は雨降りで。



ずーーっと準備して、参加者集めをしてきたイベントが、今日終わりました。

とにかく、終わった。

反省や振り返りは、また来週。

そんな週末。

とにかく…、今週が終わりました!

お疲れ様でした!


  

Posted by シガから at 20:27Comments(0)いろんな話題ナニワから

2019年10月17日

わーい!また逢えたねー♪

10月17日・木曜日。
10月も後半戦。
曇りがちの秋の一日でした。

今日も、お仕事フル回転。
限られた時間で、どれだけのタスクをこなすか。
目の前の仕事をしながら、別のダンドリを考えていて。
変かな?

いろいろある毎日ですが、滋賀から朗報ありて!
ずーーっと見かけなくなって、心配していた野良ネコの子猫たちが、久しぶりに母猫と一緒に登場した!と奥さんから♪



わーい、わーい。
また逢えたねー♪

台風が怖かったのか、
カラスにいたずらされたのか、
逢えなくなって、少し寂しかったんだー。

別に、飼ってるわけじゃないけれど、
逢えてたのに逢えなくなるって、心配ですよね。

また癒されながら、週末へ。
明日も頑張りましょう!




  

Posted by シガから at 19:59Comments(0)シガからいろんな話題家族

2019年10月16日

今日で終わりか。

10月16日・水曜日。
10月も中日。明日から後半に向かいます。

今年もあと2ヶ月半か…。
日々、いろいろと追い立てられながら、未来はどうなるんだろ、と思い。
仕事は頑張る。けど、どこの世界にも、いろんなタイプの人間がいる。

結局、人が環境を作るんだ。
上に立つ人ほど、自分の言動に気をつけないと、ですね。



今朝は綺麗な青空でした。
こんな天気も今日で終わり。しぱらくは見納めかな。

明日から天気が崩れるみたい。
何よりも台風被災された地に、これ以上災害が発生しませんように。

さ、明日も自分らしく、頑張りましょう!


  

Posted by シガから at 20:30Comments(0)いろんな話題ナニワから

2019年10月15日

笑われたら照れますやん♪

10月15日・火曜日。
三連休が明け、また始まる一週間。
仕事、頑張りましょう!kao10

夜空を見上げると、満月。icon12
雅な秋の宵です。kao06


昨日は、イオンモール草津まで行って、献血してきました。注射


自分の健康(血液)チェックの定期イベントみたいなもので。
早速、メールでデータが届きました。(早っ!kao08
まぁ、肝機能の数値が…ですね。
休肝日も作ってるんですが、ね。
あと一息!って感じ。kao06

献血の場面ですが、どうも「血を抜く」スピードが人より早いらしくって。
看護師さんに、
「早いですねー!もう終わりです~。」
と、半分笑われながら、処置いただいて。kao08

「献血してしばらくは、筋トレしないでくださいねー」
って、別に普段からも筋トレしてませんし~。face02

ま、できる限り、献血も頑張ります♪




  

Posted by シガから at 20:02Comments(0)シガからいろんな話題

2019年10月14日

御多幸と健康と・・・復興を願って。

10月14日・月曜日。
今日は、体育の日。日の丸
三連休のラストは、朝からしっかりした雨のスタートになりました。icon03

思えばこの三連休、昨日だけが晴れ間が広がった、ということですね。icon01
そんな昨日の日曜日、大津祭が開催され、現地までランニングして観覧してきました。icon16

西行桜狸山(さいぎょうざくら たぬきやま)の鉾のてっぺんにいるタヌキさん。


青空に映えて。icon12
高い所から街を見渡すように。





「祭」にはいろいろな意味があるのでしょうが、
「祭礼」と言うくらいですし、関わる方、見る方、遠くの方々、皆さんの御多幸と健康、そして被災された皆様の復興を願いたいと思います。face06

「ちま吉センター」では、「ちまいぬ」がいました。可愛かった~♪いぬ


大津の秋の風物詩。momiji
これから、だんだんと秋も深まり、寒くなっていくのですね。kao06


いやいや、夜は夜で、日本列島が感動と歓喜で熱く燃えました!!炎


ラグビーワールドカップで、日本代表がスコットランドを撃破!!kao01
初のベスト8、決勝トーナメントに進出です!!祝
いやもぉ、松島選手や福岡選手の独走トライも凄かったけど、FW陣がオフロードパスで繋いで繋いでのトライも感動しました!!face03

そして最後の勝利へ向けての必死の死守!!ラグビー
まさしく「ONE TEAM」の魂で守り切った姿は、心が揺さぶられるものがありました。face03

いろいろあった三連休。
いろいろあった日本。

勇気と感動をもらったし、もう一日充電して、自分に出来ることをやっていこうと思います。kao06










  

Posted by シガから at 09:47Comments(0)シガからマラソンいろんな話題

2019年10月13日

台風に身を隠しながら「餃子」を。

10月13日・日曜日。
三連休の中日、です。face01

台風一過の秋晴れ・・・とはいかず、朝から細かい雨も降る大津。かさ
でも、予定どおり大津祭は始まったみたいですね。ひとまず、良かった。kao06

でも、朝から全国各地から台風被害のニュースが飛び込んできて、心が痛みます。face10
千曲川の決壊、北陸新幹線の長野車両センターの水没、栃木市両毛線の鉄橋崩落・・・。kao11
今は、お見舞い申し上げます、としか言えないです。face07


昨日は、台風で外へ出られなかったので、家に籠って「手作り餃子包み」を手伝って。kao06
灯りの下、ひたすら餃子をこねこね包み込んでいると、「家内制手工業」というワードが浮かんできました。face01


皆で力を合わせて。face03
生きていくのですね。

美味しいものを食べる幸せを感じながら。kao06


さ、今日という日を前向きに。



  

Posted by シガから at 09:49Comments(0)シガからごはん

2019年10月12日

過去最強クラスの台風って・・・。

10月12日・土曜日。icon03
三連休のハジマリなんて、そんな気分も吹き飛ぶような恐ろしい台風情報が次々と流れる朝です。kao11

台風19号。tenki_1
滋賀も朝から強雨、強風です。icon03

今日の夕方には、静岡、関東に上陸するとのこと。
暴風域が、この前千葉に甚大な被害をもたらした台風15号の倍くらいの広さだ・・・。kao12
大変な三連休になりそうです。face10


昨日は、一週間の仕事をこなしてプチ慰労会をしてから滋賀まで帰ってきて。電車
地元の「ラーメン藤」さんで、シメの一杯。ラーメン


この台風に備えて、お店の提灯を外して片付けていらっしゃいました。face06

で、ぶらぶら商店街を歩いて帰っていると、こんなのぼり旗が。日の丸


第4回・石山バルの告知でした。kao06



そんなプラプラ歩くボクに、サーっと雨が降ってきて。かさ
すでに台風の影響が、の金曜の夜でした。

三連休、命を守る行動をとりましょう。face06



  

Posted by シガから at 08:00Comments(0)シガからいろんな話題ごはん