2016年10月15日

不思議な、でも美味しいお蕎麦を食べました♪

10月15日・土曜日。face01

今日も一日、良い天気でしたね~♪icon01
秋の行楽日和、の青空でした。

昨日は、「長野」弾丸日帰り出張をして。新幹線
遅くに帰ってきて、、家のことをいろいろやって。face04
3時間程寝たら、また土曜日の朝で、京都へ研修に行ってきました。iconN27

超絶眠い・・・秋の宵です。kao08


昨日の夜の長野駅では、美味しいお蕎麦と地酒の店に飛び込んで。
特急が出るまでのひとときを楽しみました。

そば豆腐。生ビールと地酒とともに。トッピングで味の変化を楽しんで。


限定の「鶏くるみ蕎麦」♪ ざるそばをつけ麺風に食べる。斬新!!で美味しい~♪




辣油を入れたら、担担麺風に~♪



いや~、長野、良いとこです。






  

Posted by シガから at 23:28Comments(0)お出かけごはん

2016年10月14日

人生一寸先は闇か、光か。

10月14日・金曜日。
週末の一日は、朝方の肌寒い曇り空から、青空が広がる良い天気になりました。

こんな天気の中、仕事で長野まで弾丸日帰り出張!をして。

名古屋から、特急しなの号。山あいを走る電車。パノラマが広がって。









夜の長野駅。長野も「真田丸」フィーバーで。真田幸村のふるさとでしたよね。









こんな一日を送りながらも、並行していろいろあり。
人生、一寸先はわかりません。

だから、平凡な毎日が愛しいのですよね。

さ、また明日に向かって。


  

Posted by シガから at 21:46Comments(0)お出かけ家族

2016年10月11日

なんていったらイイのやら。

10月11日・火曜日。
また始まる一週間。

昨日の昼下がり、瀬田川の周りをウォーキングしてたら、こんな雲が空一面に♪


なんていったらイイのやら(^^)/
スゴイ規則正しい雲の並びで、見とれてしまう空でした♪







ホント、昨日はイイ天気でしたね。

今日は今日とて。仕事仕事で昼間の外の様子はわかりません(^^;)

また明日!です(^^)/

  

Posted by シガから at 18:47Comments(0)シガから

2016年10月10日

スポーツしたくなる青空♪

10月10日・月曜日。
体育の日。ハッピーマンデー♪ですね。日の丸

朝から、青空が広がりイイ天気~♪icon01
日陰にいるとヒンヤリですが、お日様の光にあたるとポカポカいい気持ち~です。face02


10月10日は「晴れの特異日」、と言いますよね。だから1964年の東京オリンピックの開会式は、この日になったとか。face02


朝一でご近所ランに飛び出したかったのですが、少しふくらはぎがこむら返り状態になっていて。icon16
寝ている間に、突然ふくらはぎが攣ったような状態で痛くなり・・・。face03
今日は、自重しました・・・。kao06

年を重ねるといろいろあります。
自分のカラダと対話しながら、健康に暮らしていきたいもんです♪

でも、体育の日やし、こんなエエ天気やし~。icon01

「スポーツしなきゃ~!!」と家族に呼びかけたら、
「いゃ~だ~」と言われちゃいました。kao08

ま、それぞれの「体育の日」の過ごし方デス。
良い一日を~♪

でなきゃ、すぐに夜になっちゃうよ~↓iconN09



  

Posted by シガから at 10:43Comments(0)シガからいろんな話題

2016年10月09日

カウントダウン、だ。

10月9日・日曜日。face01
朝方の雨も上がり、どんどん天気が回復していく三連休の中日です。

朝から、懐かしいトリオをテレビで見ました。映画
中井貴一さん、 時任三郎さん、 柳沢慎吾さん。
「ふぞろいの林檎たち」ですね♪

『ボクらの時代』(フジテレビ系列)でトークしていたのですが、まぁ、懐かしい。face02
エエ歳の取り方してはるな~とか思い・・・。kao06

「ふぞろいの・・・」といや、「エ~リィ~~~♪」ですよね!!
と、朝から久しぶりに聴きました。


「Ya Ya (あの時代を忘れない)」も、この季節グッときます。秋ですね。

昨日は、朝から一日セミナー、その後懇親会、さらに反省会。iconN23
アルコールがカラダから抜けへんな~という日曜日の朝です。kao08
三連休で助かった~です。kao06

今日は、「2016あざいお市マラソン」が開催されていますね。icon16
昨年走った記憶がよみがえります。kao06
しんどいけど、達成感はハンパない。
人生も、そんな感じですね。


何げに40代ラストイヤーも、ジャスト半年となってしまいました。
こんなことばかり言うから、
「カウントダウン、好きやな~」face07
と、嫁さんにあきれられるんだわ。kao08

良い休日を~♪

  

2016年10月07日

京都マラソン2017に当選!!…だけど。

10月7日・金曜日!
三連休前の週末金曜日です♪

一週間働きました。
働いて働いて働いて…結構、へとへとです(^^;)

朝の唐橋は、澄み渡る青空で!


雲一つない秋の快晴の空♪


こんな感じで始まった金曜日も終わります。


さて、京都マラソン2017、の件!
いやはや、当たったのです!
3年連続で落選だったのに、今回、当選したのです~!!

…なのに。
京都マラソンが開催される日に、別のイベントが入っちまって~(T-T)

当選したのに辞退です(T-T)
むっちゃ京都で走りたかったのに、辞退です…。

く~ぅ(T-T)

次回こそは!


  

Posted by シガから at 21:35Comments(0)マラソン

2016年10月06日

豪快に、行きますか!

10月6日・木曜日。

今週もやっと週末が見えてきました。
10月に入ったのに、なんだか暑くてむしむしする日が続きます。

こういう時は、体調管理が難しいですね。

でも、負けずに!

「豪快」に、まいりましょう(^^)/

(先日の二次会・花ひこさん@石山にて)

明日は金曜日!
越えれば三連休!
  

Posted by シガから at 20:57Comments(0)シガからごはん

2016年10月05日

「千早」と「鉄道むすめ」と。

10月5日・水曜日。
まだ夜明け前ですが、台風の動きが気になって。
眠れない夜明け前です…。

荒れた一日になりそうですね。気をつけないと。


昨日は、昔の仲間と懐かしい再会があって。
大阪・京橋で、たこ焼きをつまみながらの呑みでした(^^)/

帰り道、京阪石山駅では、こんなことが!

上りと下りの両方に電車が並び。
ちはやふる号と鉄道むすめ号でした♪
これって、よくあるタイミングなのかな?

前後しますが、ネギそばと塩たこ焼き♪


なにわの味を堪能しました~♪

さ、今日も頑張りましょう!
  

Posted by シガから at 04:16Comments(0)シガからナニワから

2016年10月03日

人生のスタートラインだよ♪

10月3日・月曜日。

一週間のハジマリ。
会社的には、下半期のハジマリ。

企業では、採用内定解禁、ということで、来年4月入社予定者への「採用内定式」が行われたトコロも多いのでは。
大阪駅も、スーツ姿が板に付かない若者たちがあちこち集団になっていて。

そんな時期なんですね…。



でも、これがゴールじゃない。
目の前に広がる真っ白な地図を、どうドライブするかは皆さん次第!
そのスタートラインに立つための切符を今日もらったんだ。

自分の人生やん!
しっかり「主役」をはってください♪


  

Posted by シガから at 21:07Comments(0)いろんな話題ナニワから

2016年10月02日

アップダウンを乗り越えて。

10月2日・日曜日。
いつの間にやら、空が明るくなって青空が広がってきましたね。tenki_418

でも、早朝は曇り空だったんですよ。icon02
朝から、ご近所ランに出かけた時は、そんな感じでした。icon16

ほら、近江大橋の上から。その証拠に。カメラ


琵琶湖は大きな「鏡」のようです。空の色だけでなく、見る人の心まで映し出すような・・・。kao06


昨日の土曜日は、京都まで出かけて朝から晩までお勉強でした。iconN27

今日も朝から走りながら、頭の中で昨日学んだことを反復して。face06

頭も、カラダも、ココロも鍛えながら、アップダウンを乗り越えていくのです。
その時に、また成長するんだと思います。face01

いくつになっても。

日曜日。
貴重な休日。

良い一日に~♪

  

Posted by シガから at 10:03Comments(0)シガからマラソン