2017年11月12日

「水郷の里マラソン」に参戦~愉し、悔し♪

11月12日・日曜日。face01
今日は、晴れ間が広がる秋の休日でしたね~♪

そんなSunday!!icon01
チャレンジの日曜日になりました♪iconN28

朝から近江八幡市まで出かけて、自動車
2017水郷の里マラソン」に参戦してきました~!!icon16


秋の紅葉を愛でながら、近江八幡市立運動公園から水郷の里を巡る10キロコース!!


かれこれ3回目の参戦で、やっと晴れの日に走ることができました。tenki_418
(でも、スタートの時は雲がいっぱいで寒かったけどね・・・kao08




はじめの3キロを16分29秒。1キロ5分半のペース。イイ感じ。icon16




水郷~♪


折り返しの5キロ地点で、28分38秒。1キロ5分40秒のペース。icon16


「なんとか60分(1時間)以内にゴールしたい!!」
と思って、1キロ6分を超えないようにしてたんですが・・・。kao02

この辺からガス欠でしたね。kao12
お姉さんランナーや、おじいちゃんランナーや、太っちょさんランナーにもついていけなくなり・・・。face07

終盤の8キロ地点で48分18秒。あぁ、1キロ6分を越えてしまった・・・。kao11


で、あと1キロ(9キロ)の地点で、56分02秒。
8キロから9キロの1キロで7分44秒もかかっている・・・。ココロが折れました。kao09

もう、足が動きません~。icon10
しかも、ランニングウォッチが止まっている!!

後は景色を見ながら、短いコースから帰ってきた「ちびっこ」たちと並走して、ゆったり流しながらゴール!!iconN32


結局ゴールタイムは、63分12秒。face07
過去3回と比べて、どんどんタイムは落ちていきます。icon15

あ~悔しいなぁ。kao04

でも、イイ天気の中、老若男女の多くのランナーさんたちと一緒に、いい汗をかいて達成感デス。kao01
走り終わってからは、模擬店で、とん汁や焼きそば(近江八幡名物・赤コンニャク入り~)をいただきました。kao10

だから、あ~愉しかった~♪kao01

41回目のこの大会。
とにかくアットホームなんです♪ イイ大会です♪icon12


もう一度、ちゃんと練習して、長い距離をペースを落とさず走れるようになりたいな。icon16

心地よい疲れを感じながら、また明日から「仕事」ガンバリマス。



  

Posted by シガから at 16:36Comments(0)シガからマラソン