2018年10月28日
旅は道連れ。
10月28日・日曜日。
昨日から夫婦で九州二人旅。
大分・由布院までやってきて。
今日も朝から由布岳がキレイに見えて。

ちょうど健康マラソン大会を実施されていて、街は観光客と応援者が一緒になって賑やかでした。

マラソン大会の交通規制に合わせて、街中を歩く辻馬車のお馬さんも、ランナーが通り過ぎるまで、きちんと停止していました♪
エライなぁ~♪
由布院駅では、特急「ゆふいんの森」号のほか、ななつ星も停車していて!
にわか・撮り鉄さんになってしまいました。

再び、ゆふいんの森号で博多まで帰って。
少し時間があったので、櫛田神社まで足をのばしてみました。

山笠がスゴイデカくて、雄壮で…。

その後、中洲屋台まで歩いて、博多駅に戻って、とんこつラーメン食べて。
大量のお土産を買いこんで、新幹線のぞみ号に乗って帰路です。
コレが、長年連れ添った夫婦の二人旅。
旅は道連れ。行き当たりばったりも、また楽し。
これからも、人生の旅路を道連れに、です♪
さ、また明日から仕事ガンバロウ!
昨日から夫婦で九州二人旅。
大分・由布院までやってきて。
今日も朝から由布岳がキレイに見えて。

ちょうど健康マラソン大会を実施されていて、街は観光客と応援者が一緒になって賑やかでした。

マラソン大会の交通規制に合わせて、街中を歩く辻馬車のお馬さんも、ランナーが通り過ぎるまで、きちんと停止していました♪
エライなぁ~♪
由布院駅では、特急「ゆふいんの森」号のほか、ななつ星も停車していて!
にわか・撮り鉄さんになってしまいました。

再び、ゆふいんの森号で博多まで帰って。
少し時間があったので、櫛田神社まで足をのばしてみました。

山笠がスゴイデカくて、雄壮で…。

その後、中洲屋台まで歩いて、博多駅に戻って、とんこつラーメン食べて。
大量のお土産を買いこんで、新幹線のぞみ号に乗って帰路です。
コレが、長年連れ添った夫婦の二人旅。
旅は道連れ。行き当たりばったりも、また楽し。
これからも、人生の旅路を道連れに、です♪
さ、また明日から仕事ガンバロウ!