2020年02月27日
全国的休校。これは…思い切った表明やな…。
2月27日・木曜日。
弥生3月が目の前なんだけど…。
別れの季節が訪れる前に、終わりがいきなりやってきましたね。

安倍晋三首相が、
「全国の公立の小中高に休校要請を表明」
した、と。
3月2日から春休みまで、と。
てことは、明日2月28日・金曜日が、
「令和元年度・修了日」ってこと?!
いや、ここに来て思い切った方針だ。
国民の健康・安全を守るため、ということか。
これだけ、新型コロナウイルスが脅威という意味なんだな。
いきなり「クラスメイトと一緒に学ぶ日」が、あと1日!となって、子供たちの心境はどうだろう。
エライことになってきたなぁ。
残った授業はどうするんやろ。
部活動はどうするんやろ。
私立校はどうするんやろ。
学校の先生や職員はどうするんやろ。
いろいろ決めなきゃいけないことだらけですね。
休校じゃなく「自宅学習」とはできないのかな。
平日の日中は、きちんと自宅で自主学習を。
オンライン学習とか、これからますますIT系、ITインフラの整備、需要が高まりそう。
くれぐれも、平日にユニバ(USJ)に休校の子供たちが遊びに行って(親も一緒に)、通勤電車をさらに満員にするとかなりませんように…。
ホントに大変な2020年になりました…。
弥生3月が目の前なんだけど…。
別れの季節が訪れる前に、終わりがいきなりやってきましたね。

安倍晋三首相が、
「全国の公立の小中高に休校要請を表明」
した、と。
3月2日から春休みまで、と。
てことは、明日2月28日・金曜日が、
「令和元年度・修了日」ってこと?!
いや、ここに来て思い切った方針だ。
国民の健康・安全を守るため、ということか。
これだけ、新型コロナウイルスが脅威という意味なんだな。
いきなり「クラスメイトと一緒に学ぶ日」が、あと1日!となって、子供たちの心境はどうだろう。
エライことになってきたなぁ。
残った授業はどうするんやろ。
部活動はどうするんやろ。
私立校はどうするんやろ。
学校の先生や職員はどうするんやろ。
いろいろ決めなきゃいけないことだらけですね。
休校じゃなく「自宅学習」とはできないのかな。
平日の日中は、きちんと自宅で自主学習を。
オンライン学習とか、これからますますIT系、ITインフラの整備、需要が高まりそう。
くれぐれも、平日にユニバ(USJ)に休校の子供たちが遊びに行って(親も一緒に)、通勤電車をさらに満員にするとかなりませんように…。
ホントに大変な2020年になりました…。