2018年09月24日
ボクらの「銀婚式」~わが家の25回目の誕生日♪
9月24日・月曜日。
今日は昨日の秋分の日の「振替休日」。うっすら青空の朝です。
昨夜は、子供たちの招待で、近くのビストロへ美味しいものを食べに出かけました。
ハイ、ボクら夫婦は結婚して25年が経ちまして。
「銀婚式」のお祝いへのinvitationでした。

大津市のレ・プゥス・ヴェールさんにて、5人でディナーでした♪







ボリュームたっぷりの美味しい料理をいただいて♪
ほかほかのパンと一緒に、冷えたヱビスビールも一緒に。
オーナーさんがスゴク優しい方で、丁寧に対応いただいて、ココチヨイ空間でした。
子供たちと一緒に、「あんなことあったなぁ~」「あれ、憶えてる?」など、わが家の25年の歴史を紐解きながらのおだやかな時間。
最後は、子供たちから「感謝の手紙」と心づくしのお祝いのプレゼントをもらって、もう、感謝、感激、感涙の一夜でした。

店の外に出て、夜空を見上げたらまぁるい月ひとつ。

♪今宵は月が旅路を照らそうぞ・・・(「花咲く旅路」原由子 桑田佳祐作詞・作曲)
(25年前、結婚披露宴で流してもらった楽曲です。)
わが家の旅路は26年目に入っていきます。
いろいろと喜怒哀楽しながら、山道、坂道、凸凹道を歩いていくんですね。
みんながそれぞれ幸せな旅路でありますように♪
次は、「金婚式」だァ~♪

今日は昨日の秋分の日の「振替休日」。うっすら青空の朝です。

昨夜は、子供たちの招待で、近くのビストロへ美味しいものを食べに出かけました。

ハイ、ボクら夫婦は結婚して25年が経ちまして。

「銀婚式」のお祝いへのinvitationでした。


大津市のレ・プゥス・ヴェールさんにて、5人でディナーでした♪








ボリュームたっぷりの美味しい料理をいただいて♪

ほかほかのパンと一緒に、冷えたヱビスビールも一緒に。

オーナーさんがスゴク優しい方で、丁寧に対応いただいて、ココチヨイ空間でした。

子供たちと一緒に、「あんなことあったなぁ~」「あれ、憶えてる?」など、わが家の25年の歴史を紐解きながらのおだやかな時間。
最後は、子供たちから「感謝の手紙」と心づくしのお祝いのプレゼントをもらって、もう、感謝、感激、感涙の一夜でした。


店の外に出て、夜空を見上げたらまぁるい月ひとつ。


♪今宵は月が旅路を照らそうぞ・・・(「花咲く旅路」原由子 桑田佳祐作詞・作曲)
(25年前、結婚披露宴で流してもらった楽曲です。)
わが家の旅路は26年目に入っていきます。
いろいろと喜怒哀楽しながら、山道、坂道、凸凹道を歩いていくんですね。
みんながそれぞれ幸せな旅路でありますように♪

次は、「金婚式」だァ~♪
