2019年02月26日
早春の蒼天に誘われて守山へ♪
2月26日・火曜日。
朝から青空が広がって、晴れ渡る一日になりました。
薄~いベールがかかっているような空(花粉!?
)ですが、確実に春が近づいていますね。
今日は、昨日の超早朝出勤の疲れもあり、休業(半分、在宅勤務)となって。
仕事をこなした後は、早春の蒼天に誘われるように、琵琶湖をぐるりとドライブ~♪
やはり今年も見ておきたいな、と湖岸道路を走って守山まで。
守山第一なぎさ公園の「寒咲花菜」です。

雪が残る比良山系をバックに・・・。
平日なのに、大勢の人たちが楽しんでいました。
他府県ナンバーの車や、外国人の方も多く、もはや春待つ滋賀のキラリ
スポットですね。

草津の志那の湖岸道路のPAでは、広大な琵琶湖を見ながら戯れる人たちがちらほら・・・。

やっぱり滋賀県は、BeautifulでWonderfulデス!!
ちょっぴり冷えたカラダをホットコーヒーで癒して本日の休業もここまで。

さ、続きの仕事と勉強と。
だって、2月は「逃げていきます」から~~~残念!!(と、頭の中で叫んだ方!!ハタヨーク世代?を知っている世代ですねっ!!
)
朝から青空が広がって、晴れ渡る一日になりました。

薄~いベールがかかっているような空(花粉!?


今日は、昨日の超早朝出勤の疲れもあり、休業(半分、在宅勤務)となって。

仕事をこなした後は、早春の蒼天に誘われるように、琵琶湖をぐるりとドライブ~♪
やはり今年も見ておきたいな、と湖岸道路を走って守山まで。

守山第一なぎさ公園の「寒咲花菜」です。

雪が残る比良山系をバックに・・・。

平日なのに、大勢の人たちが楽しんでいました。
他府県ナンバーの車や、外国人の方も多く、もはや春待つ滋賀のキラリ



草津の志那の湖岸道路のPAでは、広大な琵琶湖を見ながら戯れる人たちがちらほら・・・。

やっぱり滋賀県は、BeautifulでWonderfulデス!!
ちょっぴり冷えたカラダをホットコーヒーで癒して本日の休業もここまで。


さ、続きの仕事と勉強と。

だって、2月は「逃げていきます」から~~~残念!!(と、頭の中で叫んだ方!!ハタヨーク世代?を知っている世代ですねっ!!
